豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

楊州(橋本)周延の豆本

2010年06月21日 | 豆本
     

 周延は明治期の絵師。この豆本には「時代かがみ」と「真美人」の二シリーズを収録。
 江戸から明治までのさまざまな女性の時代風俗を、髪形や衣裳中心に描いたのが「時代かがみ」、明治の少女から成人にいたる年代の女性を描いたのが「真美人」という、典型的な美人画シリーズである。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村