豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

歌川広景「江戸名所道外尽」の豆本

2010年06月28日 | 豆本


 この豆本に収録した「名所道外尽」は五十図からなる。道外は道化と同じで、要するにに名所絵のパロディーである。

   

 上掲の画左は「道外尽」、右は以前紹介した北斎の富嶽百景の一図である。
 当時は普通に見かける左官の仕事風景を、壁土を取り落とした失敗風景に変え、富士がないなど簡略化され細部において異なるものの、基本的には北斎の構図と同じものだといえよう。江戸では「もじり」というのだろうけれど、他の図でもこのような滑稽化された図となっている。
 いうまでもなくパロディーというのは、もとになるものがわかっていなければ、本当の面白さはないものだから、北斎の絵は当然多くの人が知っていたことになる。こうしてみると当時の江戸人達の知識教養はかなりのものであったと考えられよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村