パンづくりMittSuの日記

パンづくりパン教室:子育て:庭 他・・・メール panzukuri_mittsu@yahoo.co.jp

今年最後のピノッキオさん

2006年10月03日 23時46分22秒 | ガ-デニング(バラ、果実)
ラベンダ-という語に 弱いワタシ、、、

肥料不足でごめんなさい。

芝生がワサワサしちゃって ごめんなさい。

でも それでも 春にお連れした時に比べたら なんと ちっちゃく ちっちゃく 咲いてくれました。

かわいそうだから、株の為に早く切ってあげなくちゃ と 思いきや。

( そして、お礼肥をあげるんですよね!? そういう基本的作業が まだ ワタシには まだ できてないなぁ。 )

おや まぁ(昔話風に)、 なんとも 愛らしい・・・ これ、ミツバチちゃん?

2匹で 仲良く お食事中ではありませんか。

これは 害虫ではないですよね?


 あんまり かわいいんで 少し眺めたり 揺すって邪魔してみたり、でも あとはそのまま そっと しておきました。


左側の枝、ラベンタ-ピノッキオさんの 枝です。

棘、実は 鋭いんです。
 普段の手入れには あんまり 触らないので、 気にしてませんでしたが。


芝生、むしって 光合成ができるように なったからか、葉っぱが沢山出てきました。 もう一回くらい咲いてくれるかしらん? 

ワタシ って 鬼?

愛するがゆえに。 鬼にもなる。 なんちて。

人気blogランキングへ←ブログランキングに参加しております。 よろしかったら ポチッと一票お願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の庭

2006年10月03日 10時05分14秒 | ガ-デニング(バラ、果実)

リトルウッズ と ミニトマト

ミニバラを 地植えするときは、 植え方考えたほうがいいんですね。
どうやったら いいのかしら。
前に、鉢ごと埋めたのですが 根詰まりというか 水不足というか 手入れ不足・・・で 地植えしたのですが。 


ついに落下 きゅうり

夢乙女の茨に。
痛い?



ゆう の いちごプランタ- から ビオラ。
肥料足んないくらいの方が、ちっちゃくて かわいい。


名前わかんない。
実家からの挿し芽。
四季咲きだから と すすめられて。


4年生、カンの ヘチマ。
野菜用のプランタ-だから、このくらいの大きさ。
ちょうど よかったかも。

ちなみに、ここには 胡桃の木が 植わってます。
 実になるのは いつでしょう?


あっ 

今日は 幼児クラブ の運動会!
急がねば!



人気blogランキングへ←ブログランキングに参加しております。 よろしかったら ポチッと一票お願いいたします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸かぼちゃ

2006年10月03日 00時25分45秒 | ちょこっとレシピ


やっと お会いできました、
あなたが、"糸かぼちゃ"さん なのですね!!

数年前から いつか お会いしたいと 願っておりました。

4年生の長男が ヘチマを育てているので、ちょっと 興味あり、
人様のお宅の ウリを見て つい 黙っていられなくなったのでした。

そしたら、快く ザクッと 割って いただいて しまったのです。
ホントに よかったのかしら・・・

申し訳ないです。 

でも、 すっっっっごく 嬉しいのです!!!
ありがとうございます!!


ジャジャ-ン(なんか もっと 今っぽい フレ-ズないのかしら・・・)

割ってみました。

確かに、繊維っぽい。

そして、断面も 糸がたくさん切れたように見える。
でも、硬くて 糸には なんないです。

ほぐれるには どうするか???

なので、 お気楽 チン いたしました。
(画像の上半分は まだです。)

おおっ

なるなる!

おんもしろ~い!!

不思議だよねぇ なんで 糸になるんだろう。
キリンは 高いところの葉っぱを食べたくて 首が長く進化したそうだが、この瓜は、いったい どうしたかったんだろう・・・???

わかんない。

どなたか わかりましたら 教えて下さい。



で、

サラダに いたしました。

サラダの画像、 あるんだけど アップは ちょっと お待ちになってくださいね。

今日は もう 寝ます。
さっき 雨の中 職場から無事 帰宅したところです。
運転が苦手で 困ったもんです。

草稿中の記事が たくさん たまってきました。
近いうち、また 時間できるはずだから また まとめて出すわん。

週末に家の何年だか 点検があるので、 ちょいと 家のことしないとね。

庭も、点検してほしいかも~ ふふふ。

ではでは、おやすみなさい。

今日もアクセスありがとうございました。
 




人気blogランキングへ←ブログランキングに参加しております。 よろしかったら ポチッと一票お願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする