パンづくりMittSuの日記

パンづくりパン教室:子育て:庭 他・・・メール panzukuri_mittsu@yahoo.co.jp

そろそろシュトレ-ン

2006年12月06日 12時47分55秒 | パンづくり&お菓子&料理
画像たまって、文章が追っつかない。
日付と投稿日が 合わないのが多くなってきました。
草稿中ばっかりもなんなんで、とりあえず 出しちゃう。
ごめんなさい。



ドイツのシュトレ-ン
行ったことないですけど。
日本人は、どこのお国のものも すんなり取り入れて溶け込むから すごいね。

クリスマスに限らず、ご贈答用に?! いつでも作りたいひとつ。
なんたって 贅沢。
そして、日持ちするのが嬉しい。
ロ-ストしたナッツ、漬け込んだドライフル-ツ、洋酒に香辛料・・・
実は、この下ごしらえも ひと手間 ふた手間だったりする。

ゴロゴロ ダバダハ 入れる、かける。っひゃ~


まずは 今月一回目。 明日も友達と一緒に作る。

それにしても、ラム酒ききすぎ~

昼間っから酔ってまう~

換気 換気~!!

おお 危なかった・・・

お電話とったりして 仕込み温度がすっかり下がってしまいました。
室温14度なり。

いつ発酵するんだ?

夏の河北ウィ-クリ-に載ったのを見て、のお問い合わせでした。
おお、そんな話もありました。

遠い昔の話のようで・・・
歳とると、月日の流れが早いってホントですね。
やだわぁ~

さて 人生下り坂、オンナは40から。
悔いなく生きようではないですか!!

て、誰にいってんだ・・・

発酵中。今日は昼寝しないゾ。

黒ポットの挿し芽鉢を片付けよう。っと。
ペットボトルの水の中で根っこが出たまんまのも、凍っちゃうよね。

さ- レスキュ-



今日もアクセスありがとうございます。
人気blogランキングへ←ブログランキングに参加しております。 よろしかったら ポチッと一票お願いいたします。


ちゃんと文章かく 余裕がほしいなぁ・・・
何かひとつ、無駄な時間を捨てるとしたら、う~ん、昼寝???
だ、だめだ 捨てられない

つづく。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする