我が家で今が旬のハ-ブ。
ロケット(別名・ルッコラ)

ゴマの香りが特徴の ”ちょいピリッ” の 葉っぱ。
初めて口にしたときは、ドデンした。(おったまげた
)
コレだけで ほうれん草みたいに 湯がいて食べそうな 見た目ですが、サラダのアクセントに少量使うのが 間違いないです。
ス-プの 浮き実にも。
他に食べ方あったら 教えて下さい。
今回は、レタスが無かったので キャベツのコ-ルスロ-で。
白の十字の花もかわいらしい。
レモングラス

青田刈りでは ございません。
ススキでも、ございません。(隣に植えたら、どっちだか わからないですきっと。)
外では冬を越せないものなので(軒下なら越せるという話も!?)、葉色が元気なうちに 刈り取って干しておくんです。 鉢ごと埋めたので、霜の降りる前に 鉢を洗って室内に取り込む予定。
これも、香りに驚いたもののひとつ。
名前のわりに 見た目がかわいくもなんともないんですが、庭のアクセントには なります。
ヂョギヂョギ切っても 結んでもいいから カップなりティ-ポットに突っ込んで、お湯を注ぎます。
と、あら 不思議 スッキリさわやかな、レモンの香り。
はちみつを入れてもいい。
レモンバ-ムとの ミックスもいかがかしら?
奥にかすかに見える黄色いのは、おっきくしてしまって きゅうりです。
人気blogランキングへ ← ブログランキングに 参加しております。よろしかったら ポチッと一票お願いいたします。
次は 花ね
。
ロケット(別名・ルッコラ)

ゴマの香りが特徴の ”ちょいピリッ” の 葉っぱ。
初めて口にしたときは、ドデンした。(おったまげた

コレだけで ほうれん草みたいに 湯がいて食べそうな 見た目ですが、サラダのアクセントに少量使うのが 間違いないです。
ス-プの 浮き実にも。
他に食べ方あったら 教えて下さい。
今回は、レタスが無かったので キャベツのコ-ルスロ-で。
白の十字の花もかわいらしい。
レモングラス

青田刈りでは ございません。
ススキでも、ございません。(隣に植えたら、どっちだか わからないですきっと。)
外では冬を越せないものなので(軒下なら越せるという話も!?)、葉色が元気なうちに 刈り取って干しておくんです。 鉢ごと埋めたので、霜の降りる前に 鉢を洗って室内に取り込む予定。
これも、香りに驚いたもののひとつ。
名前のわりに 見た目がかわいくもなんともないんですが、庭のアクセントには なります。
ヂョギヂョギ切っても 結んでもいいから カップなりティ-ポットに突っ込んで、お湯を注ぎます。
と、あら 不思議 スッキリさわやかな、レモンの香り。
はちみつを入れてもいい。
レモンバ-ムとの ミックスもいかがかしら?
奥にかすかに見える黄色いのは、おっきくしてしまって きゅうりです。
人気blogランキングへ ← ブログランキングに 参加しております。よろしかったら ポチッと一票お願いいたします。
次は 花ね
