前の晩、
『 鉄くれ テツ-!! ふらふらすんだよぉ~っ なんとかしてくれぇ- 』
と ピ-さんに訴えたら。
ぴ「 フライパン、食べる?」
『 そんな フッ素加工が半分剥がれかかったようなんぢゃ ダメダメじゃ-ん
テツだよ、て・つ! 』( だいぶ どうにでもなれ状態でピ-さん当たられてます・・・
)
ぴ「 まだ ”鉄” 習ってないもん。」
『 えぇ~! なんて゜ぇ~??? (て 言われても困るでしょうに・・・)
例えばホラ これ (ダッチオ-ブン) とかさぁ、
あ-そうそう、南部鉄のタコ焼き器あるじゃん、あぁいうのよ。
タコ焼きたべたいな。 タコあったな。
あ-、まず それより こういうので、がしがしジャンジャン 野菜炒めでも 作ってくれると、
アタシも元気になるってもんよ。
それで 鉄分が野菜に吸収されるというもの。 覚えておきぃ-。
アナタがお腹にいた頃は、毎日ヒジキを食べたもんさ。 』
ふらふらして、頭の中が整理できてません
( ピ-さん きいてる? )
翌朝。
枕元に置かれたプリント。
「今日の授業、中学校の校長先生が来てくれるんだよ。
ママの先生だったんでしょ?」
えええっ
なんでそんなコト 当日の朝に言うわけよ
雨に ユウと出かけるのは おもいきりがいるのですが。
もう 始まってました。
塩だの 砂糖だの いろいろ燃やして溶かして
「プラスチックは砂糖の仲間? 塩の仲間?」
とか。
おおおっ
やった やった ワタシも。
ん十年前。
鉛を溶かしているところ。 張り切って いろいろ 持ち込んで来られたようです。 バ-ナ-も自前だそうです。
理科実験セットを積んで、日本中を旅するかのごとく・・・
( 標高なんぼくらいの山まで 大丈夫なのかしら? なんて。最近、すっかり 山登りとは ご無沙汰です・・・。)
鉄の仲間かそうじゃないか 、 の実験。
なんと 我が家にタイムリ-!
ユウも持参した(いつのまに・・・
)オペラグラスで 真剣に見入ってます。
先生、すんごいイキイキとしていて。
嬉しくなり 熱くこみあげるものがありました。
子供達と同じくらい 目をキラキラさせて、。
「 不思議! おもしろそう! やってみたい! 」
いつまでも、そんな新鮮な気持ちをつなげていたい。
子供達の、または大人達の、「素直な好奇心=意欲」に 繋がることに 関わっていけたらステキだな。
おもしろいこと、好きなこと いっぱいやろう!!
いいんだよ、遠慮しないで。
きっと それが実を結ぶから。
そんな事を想わせてくれる 素敵な授業でした。
・・・
家に帰り、子供達に
「 あの先生、ホントは すんごく おとなしい先生なんだよ。
ホントに 理科が大好きなんだよね-。 ニッコニコしてたのしそうだったね。
好きなことが 仕事になる って いいね。 好きなこと、見つかるといいね。」
・・・好きなことが 仕事になれば、苦労も苦じゃなくなる。
なくなりはしないか、半減、くらいかな
。
それにしても、11月は 魔の月。
やっぱり体調を崩してしまい お粥生活。
ちなみに 土鍋でした。ミネラルは、???
なんとか自力で乗り切りたい。
点滴打ち始めると、また続く気がして 怖いんだもん。
食べる、寝る、自分を労わる、が今年の目標だったような( どんなだよぉ
発展性のない 目標だね。 )
う~ん、 好きなコトをするにも 何より体が資本。
(それと ちびっと もろもろ・・・)
先生も お身体だいじになさって、 もっともっと たのしい理科を 広めて下さい。
今日もアクセスありがとうございます。
なんがいのに、読んで下さいまして お疲れさまでした。
人気blogランキングへ←ブログランキングに参加しております。 よろしかったら ポチッと一票お願いいたします。
で、ピ-さん 鉄の勉強は どうなったのかな?
鉄分、としては 別のおハナシかしらん?
11/28