goo blog サービス終了のお知らせ 

風は東楡の木通りから

クリスチャンフルート吹きパスピエの愛する音楽、猫たち、薔薇の毎日

アルバの災難

2007-06-26 00:25:22 | 我が愛猫たち
いつもはこんな感じでリラックスムードのアルバたんなんですけどね・・・。

日曜日、さあ、教会に行きましょうという時、事件発生!

「ギャオ、ギャオ、ギャオ~」と狂ったようなアルバの声。
次男がしつこく抱っこしてるのかと思って、

「早く離してあげなさい!」

といったら次男は今にも泣きそうな声で

「僕じゃないよ!アルバが!アルバが大変!」

言ってみたら七転八倒とはこのこと。転げまわってパニック状態。なんだかすごいことになっている。よく見たら血が!

どうやったのか首輪が口に引っかかってさるぐつわ状態になってそれを取ろうと必死にもがいていたのだった。とってやろうにもつめを立てて防御、引っかかれながらも押さえつけてはさみで首輪を切ってやった。

やっと切ってアルバの顔を見たら血だらけ、前足も血だらけ。
アルバが心配だったので礼拝は休みすぐ動物病院へ連れて行った。
動物病院は日曜もやっていて、それも目と鼻の先というような近さ。この時ほどありがたいと思ったことはない。

前足は血だらけだったがなんともなく首輪を取ろうとして自分のつめで口を傷つけてしまったようだ。一応化膿止めの注射を一本打って薬をもらって帰ってきた。
大事にいたらなくてよかったよ、もう。

次男の話によると脱走癖のあるアルバのために迷子札をつけているのだがそれにじゃれ付いているうちに首輪が口にはまってしまったのだった。最近はセーフティ首輪というのがあって力を入れると自然に外れるのがあるのだが、アルバには大きすぎたのであえて小さめの首輪にしていたのだ。これが仇となってしまった。

かわいそうに痛いらしくいつもはやんちゃのアルバはじっとしている。ご飯もあまり食べられなかった。いつもは甘えてくるのに寄り付きもしない、もしかして私のせいって思ってる?

傷が痛々しい。かわいそうだったので、これに懲りて首輪も迷子札もやめた。

早く直ってね。アルバ