風は東楡の木通りから

クリスチャンフルート吹きパスピエの愛する音楽、猫たち、薔薇の毎日

脱走アルバにゃん

2007-07-22 23:02:00 | 我が愛猫たち
こまったもんです。
アルバは一回目の脱走に味を占めて脱走する全事6回。

アルバの脱走対策に100均ショップで売っている猫よけのとげとげを隙間という隙間に張っているのにあのちび猫アルバたんがもうベランダを飛び越えられるくらい成長したのだ!その姿はまるでヒョウのよう・・・。


それに先日の回覧板で猫は室内飼いでお願いします。なんていうのが回ってきてしまったところ。家の中だけだとかわいそうという気がする。でも室内外のメリットも在る排泄物等で隣人とのトラブルは避けられる。すぐ前に大きなとおりがあるので車に惹かれる心配がない。猫のみ、ダニなどの被害がない。とにかくアルバはもうすでに2回は脱走しているので・・・・策をこうじねばならない。

脱走する時は必ず私の顔をチラッと見てマンションの中庭に飛んでいってしまう。そして10分くらい散策してから帰ってくる。その後長男からいたずら防止スプレーを嫌というほどかけられて脱走も収まったかのように思えたのだったが・・・・。隙をつかれた。。。。それから3回も・・・・・。大脱走。
仕方がないのでベランダに出たがる時はハーネスの紐を長くしてださせてやるのだが・・・・みてください。この抗議の顔を!



(ニャンだよ~、おいらこんなひもなんかきらいだよ!、とっておくれよぉ~!)




さぁ~これでだっそうできまい!

(ちぇ、こんな紐つけやがって!つまんにゃいの・・・・。)

ぶーたれるアルバたんなのでした。