さて、ペケママの日本旅。
出かけてばかりいてはいけません。
久しぶりに帰るのですから、親孝行もせねば。
というわけで、この日は宇都宮郊外にある大型ショッピング街に出かけました。
本当はね、いったん宇都宮まで電車で出て、そこからバスで行こうと思ったのよ。
というのもペケママ父ももう年なので長い間歩くのはつらそうだし、まず、女性の買い物に付き合うのも嫌だろうしね。
ペケママ母も一昨年交通事故にあい足にひどいけがをして、それ以来、長い時間歩くことができなくなってしまったのね。
頼んでも「危ないから」の一点張りで車を貸してくれないしね。
なので、時間がかかっても、電車とバスでのんびり行こうかな~なんて思っていたのよ。
でもね、母親の方から「3人で行こうよ」と言ってくれたので、何年振り??っていう感じで家族3人で買い物に出かけました。
いや、何年振りっていうより、もしかしたら初めてかもよ!
っていうのは、ペケママ家は3人姉妹。
ペケママは長女なので独立独歩。
小さいころからお留守番専門、妹たちのお世話が専門。
なので父と母と3人でこうして出かけたことなんてなかったのよ。
ショッピングセンターに憑いたら別行動。
父の提案で、このおみこしの近くのベンチで待ち合わせ。

母が交通事故に会った時、たまたまペケ娘が実家に旅行中で滞在していました。
母が入院していた病院がこのショッピングセンターの近くだったので、毎日のようにペケママ父と一緒にお見舞いに来てここに寄っていたんですって。
その時に、このおみこしを待ち合わせ場所にしていたんだって。
父にとっては「懐かしのおみこし」なのね。
父と母はお盆のお買い物。
私は買い残したものを買って、物産展を覗いて…
小一時間ほどでそれぞれのお買い物終了。
「待ち合わせ場所」で合流してから母とお昼用にお寿司とお惣菜を買いに。
いいわね~、すごいわね~、日本って。
日本のんスーパーのお総菜コーナーに行くたびに思うわ。
本当に、家で揚物する必要ないわよね~。
その後、父が「ケーキを買うんだ!」
どうした父さん??
話を聞くと、もうすぐブラジルに帰ってしまう私の「お誕生日」をしてくれるんだって。
3人なので、小さなバースデーケーキを購入。
写真を撮らなかったのは残念、
っていうか、もともと撮る気はなかったんだけどね。
誕生日を祝ってもらうのが苦手な私。
そんな プチプチ親孝行でした。
これからは5年ごとじゃなくてもう少しまめに帰らんと行けないな~、と考えてしまいました。
* * * * *
別な日に撮ったものですが、宇都宮オリオン通りの七夕。

懐かしの通学路。
ここもさびれちゃったね~。
ちょっと寂しい。
出かけてばかりいてはいけません。
久しぶりに帰るのですから、親孝行もせねば。
というわけで、この日は宇都宮郊外にある大型ショッピング街に出かけました。
本当はね、いったん宇都宮まで電車で出て、そこからバスで行こうと思ったのよ。
というのもペケママ父ももう年なので長い間歩くのはつらそうだし、まず、女性の買い物に付き合うのも嫌だろうしね。
ペケママ母も一昨年交通事故にあい足にひどいけがをして、それ以来、長い時間歩くことができなくなってしまったのね。
頼んでも「危ないから」の一点張りで車を貸してくれないしね。
なので、時間がかかっても、電車とバスでのんびり行こうかな~なんて思っていたのよ。
でもね、母親の方から「3人で行こうよ」と言ってくれたので、何年振り??っていう感じで家族3人で買い物に出かけました。
いや、何年振りっていうより、もしかしたら初めてかもよ!
っていうのは、ペケママ家は3人姉妹。
ペケママは長女なので独立独歩。
小さいころからお留守番専門、妹たちのお世話が専門。
なので父と母と3人でこうして出かけたことなんてなかったのよ。
ショッピングセンターに憑いたら別行動。
父の提案で、このおみこしの近くのベンチで待ち合わせ。

母が交通事故に会った時、たまたまペケ娘が実家に旅行中で滞在していました。
母が入院していた病院がこのショッピングセンターの近くだったので、毎日のようにペケママ父と一緒にお見舞いに来てここに寄っていたんですって。
その時に、このおみこしを待ち合わせ場所にしていたんだって。
父にとっては「懐かしのおみこし」なのね。
父と母はお盆のお買い物。
私は買い残したものを買って、物産展を覗いて…
小一時間ほどでそれぞれのお買い物終了。
「待ち合わせ場所」で合流してから母とお昼用にお寿司とお惣菜を買いに。
いいわね~、すごいわね~、日本って。
日本のんスーパーのお総菜コーナーに行くたびに思うわ。
本当に、家で揚物する必要ないわよね~。
その後、父が「ケーキを買うんだ!」
どうした父さん??
話を聞くと、もうすぐブラジルに帰ってしまう私の「お誕生日」をしてくれるんだって。
3人なので、小さなバースデーケーキを購入。
写真を撮らなかったのは残念、
っていうか、もともと撮る気はなかったんだけどね。
誕生日を祝ってもらうのが苦手な私。
そんな プチプチ親孝行でした。
これからは5年ごとじゃなくてもう少しまめに帰らんと行けないな~、と考えてしまいました。
* * * * *
別な日に撮ったものですが、宇都宮オリオン通りの七夕。

懐かしの通学路。
ここもさびれちゃったね~。
ちょっと寂しい。