京都に泊まりながらも あまりの団体観光客の多さに辟易した娘、旅のさらなるオプションを相談してきた。
ので、母が提案した3地方。
①舞鶴方面ー京都からは時間的にも近いし、天橋立など景勝地も多い。
②福井方面ー景勝地も多いし、恐竜博物館などおもしろいかも。
他地域よりは観光客が少なそう。
③金沢方面ー京都からは2時間半近くかかるが、兼六園など公園でのんびりできそう。
娘が選んだのは…
③!!福井、東尋坊~!
まさか東尋坊と来るとは思わなかったわ!!
東尋坊と聞くと、日本人なら10人中9人までが「火曜サスペンス」を思い出すという、あそこですよ!!
娘たちが行先を決めたのは、京都から福井へ向かう列車「サンダーバード号」の中。
行先を決めずにとりあえず電車に乗れる!
レールウエイパス様様ね。
福井駅に着いたら とりあえず恐竜さんにご挨拶。
フクイリュウ?だっけ??
吠えてるし、人間のほうが...
福井駅からはえちぜん鉄道
全く!ペケママ好み!!
山道を歩き
坂を下ると…
ふっ 私もここまでね…
だめだ!火曜サスペンスドラマから離れられん!!
とってもきれいだったそうです。
福井は海産物でも知られたところ。
街の市場には...
海の幸がいっぱい!!
そうよね、この時期、やっぱり「蟹」よね!
「タラバガニ!!」
いつもは魚介類苦手なラリッサちゃんを気遣って食事を選ぶ娘ですが、今日は迷っていられない。
海の幸満載ごはん!!
いいねー。
自然と海風を十分堪能し、京都に帰り着いたのはずいぶん遅くなってから。
次の日は いよいよ東京に移動の日。
ゆっくり休んで、次の日は朝から...
朝カレーでエネルギーチャージ!!
山ほどの荷物をまとめて新幹線に乗り込んだ二人でした!!