デカダンとラーニング!?
パソコンの勉強と、西洋絵画や廃墟趣味について思うこと。
 



多宝塔



多宝塔は基壇、塔身、相輪の三つの部分により構成され、法華経の教えを造形的に表現している。これも国宝だ。





多宝塔の獅子。かつて四方にあったが
今はこの一体しか残っていないという。

多宝塔の塔下部の四本の柱の柱頭と、奈良の平城宮跡の大極殿や朱雀門や大極門で復原されている柱と屋根の間の柱頭にあたる「組物」の形が、どこかしら似ているなぁと帰国後思った。(たとえば、こちらこちらこちら







更に人が多くなってきた


仏国寺の中心といえる大雄殿。
ご本尊は撮影禁止だが、なかには
堂々と撮っている人もいる(笑)。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 仏国寺(5) 仏国寺(7) »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。