デカダンとラーニング!?
パソコンの勉強と、西洋絵画や廃墟趣味について思うこと。
 




アヌーク・エーメ、ドナルド・サザーランド、ウィリー・メイズ、訃報がつづくなぁ・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





名優アヌーク・エーメ死去について触れたかったが、このニュースに目が行った。
名選手をリスペクトしたパフォーマンスにすら目くじらを立て、自分の首を絞めるような生きづらい世の中にして、どうすんだ?と思った。もしメイクじゃなくて髪型だけ模していただけだったり、フリットの顔のマスクを被って応援していたとしても、問題視するようにエスカレートしていくような風にしたいのだろうか。
たとえば、マイケル・ジャクソンの「スリラー」の扮装とメイクでもって、あのダンスをがんばって踊ってちょっとミスが見られるような動画をあげた人にも批判の矢を向けるのだろうか・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





私にとって、『ルパン三世』の峰不二子は増山さんの声だなぁと思う。子どもながらにルパンを手玉に取る回の峰不二子に憎らしさとともに言い知れぬ魅力を感じたものだったが、増山さんが峰不二子だけでなく、さまざまな役を演じていたことを知ると、名キャラが多いことに驚かされる。
峰不二子の役から時代は下るが、個人的には何年か前に中国の名園を紹介する15分番組の拙政園(蘇州)の回のナレーションを担当されていたのを聞いて、落ち着いた声の雰囲気と庭園の映像とがピタッと合っているのが印象深かった。
『ルパン三世』の初期の頃からの主演を務めた声優4人全員が他界したが、天国で再会を果たしていることと思う。ご冥福をお祈りいたします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





火曜のファイナルでは広島が琉球を50点に抑え込むような展開への持ち込みかたがうまかったと思う。解説の人も言っていたが、琉球の攻撃にスイッチディフェンスで対応し、ようはガード選手にサイズの大きい選手が立ちはだかることで、じわじわと遠めのシュートの成功率を下げさせたことが功を奏した。
それにしても西日本のチーム同士でのファイナルというのはBリーグ発足以来で初めてだった。まだまだ発展の余地はあるが、どんどん次なるチームが出てきてほしく思った。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





田中史朗(ふみあき)選手のストイックでラグビーに対する情熱と真摯な姿勢、そして卓越したインテリジェンスがなければ、ラグビー日本代表のこれほどまでの躍進は遂げなかったろう。留学のみならず、外国のチームでスクラムハーフとして初優勝に貢献した実績はもっと注目されていい。
練習やゲーム中はとても真剣なあまり語気も鋭く怖いぐらいだが、オフになると涙もろく情に厚いというギャップも人間的な魅力にあふれている人だと思う。
指導者としてこれからもラグビーに関わるとのことだし、それはそれで苦労があることだろうが、日本ラグビーをけん引していっていただければ、いちファンとして嬉しい限りだ。お疲れ様でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





バスケ男子の日本代表が五輪出場を自力でつかんだゲームでの縁の下の力持ちの印象が強かったろう渡邊選手。NBAではPOにも出場した。
子どもの頃の練習環境は決して良いものではなかったものの、アメリカの大学で必死に努力して英語を身に着け、グリズリーズとの2ウェイ契約が長く感じようともNBAへのチャレンジを決してあきらめず、ラプターズと本契約を勝ち取った。本契約にサインする時の映像には感動したものだ。
今季は怪我がひびいたこともあったので、出場機会がほぼない状態だったので気がかりではあったが、日本のBリーグ入りは大きな決断だったろう。
NBAの経験をBリーグでも生かしてほしいし、Bリーグひいては日本代表をさらに強くするには渡邊選手の存在は欠かせない。まずは体をケアしてから、日本でのすばらしいプレーを期待しています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





団体スポーツの短期決戦ではベンチメンバーやセカンドユニットの選手層の厚さや普段目立たない選手が思わぬ活躍を見せるチームが優勝に近づくものだが、このファイナルの第三戦(最終戦)もその傾向が見られたと思う。
個人的には優勝経験のある中村選手、赤木選手、内尾選手の躍動がチームに勢いと余裕をもたらしたと思う。
デンソーは皇后杯との二冠はならなかったが、メンバーがこのままだったら来期は脅威だろうし、富士通も連覇の可能性も十分にあるから、楽しみでならない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





その存在感は圧倒的だったし、日本の相撲ファンの多くが本音のところ日本人関取の優勝を阻む「対外国人」の構図でもって相撲を見ていたような時代の大いなる存在としての印象が強かった。
また私個人は、相撲界を離れてからの人生の方がカッコよく感じていた。もちろんご本人にとっては辛いことや大変なことが多かったろうし、私には想像もつかないものだったろうが。
ご冥福をお祈りいたします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





私もなんだかんだで車が好きでドライブによく行く方だし、フォーミュラカーのレースやラリーの番組を録画までして真剣に視ていた時期があったし、篠塚建次郎氏がパリダカで初めて総合優勝したときは嬉しかったものだ。
巨星の一人がまた逝った。ご冥福をお祈りいたします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





両チームともファウルアウトの選手が出るほどの厳しいディフェンスが見られた、激しい試合となった。怪我の選手が代表から外れるなか、日本チームは本当によくやったと思う。
第3Qでカナダ代表のファウルが嵩み、一気に突き放せるかなと思ったが、悪い状況なりにも僅差で最終クオーターに持ち込んで、終始楽観視させなかったカナダ代表はさすがだった。もし五輪でも対戦することになったら雪辱を果たそうとするカナダもスペインも相当厳しい相手となることだろう。
ただ、東京五輪と異なり完全アウェイでもそれなりの結果が出れば日本女子バスケ界が更なる発展を遂げることになると思うし、応援したい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ