花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖干支の寅を折る💖

2021-11-09 | 折り紙
折り紙■ 可愛い寅でした ■  
 昨日、昼過ぎから雨風強く外に出ぬまま過ごしました。今日は折り紙教室に行く日なので止んで欲しいと願いながら床に就き、目覚めると青空となっていました。なので午前中は庭仕事をしてから折り紙教室。可愛い寅をきました。11月は恒例の干支の色紙作成なのです。簡単な折りなのですが、色紙も面白いデザインでしたので素敵な仕上がりとなりました。
  
扇が斜め。その隅に梅を2つ散らして張る。
  
笹を色違いで折る。
  
寅をパーツごとに折り、組み合わせて張り、ボールペンで縞模様を描く。
  
全体を見て張る。  
  
軸に掛けてみました。
お正月の準備完了?!
庭も精出して植え付けたのでクリスマス準備もできています。
  

  
紅白でシクラメン。
  
ビオラも新品種で寅模様。
  

  
キクも咲き出し、秋の深まりを感じるし、上を向いて木をみたら
  

  
ヒマラヤザクラ
開花。
  
キチジョウソウ
縁起の良い花も咲いています。
  
植えつけたポット苗が育って咲くまで暫く先ですが、それもまた楽しいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖紅葉を折る・庭の花💖

2021-10-22 | 折り紙
折り紙■ 久しぶりの折り ■
 19日は久しぶりの折り紙教室でした。コロナの所為で9月の分が延期になり随分間が空きました。自宅から丁度20分自転車こいでいく。風もなく穏やかだったので到着しても気持ちよく穏やかな心持ちで折り始める事が出来た。でも、しばらく折っていないので折り図をみても頭と指先が連動せず少し手間がかかりました。理屈が頭から手に伝わって折れるとすっきり気持ちよかったです。一枚の紙から立体的にできる醍醐味を味わいました。
  
完成した色紙。色紙の最初からやまなみがあるので折ったのは葉と枝だけです。
  
六角形の紙を何度も折り、折り線をいれます。それに沿い順序良く折りたたむ
  
気持よい形が出来上がるとそれから紅葉に柄を付けるようにし、葉もつくります。
  
綺麗にできるとこれを貼り付けて仕上がりました。
一枚一枚が小さいので肩が凝る。なので2日にわけて折り、色のバランスも考え配置後貼って仕上げました。
今年の山での紅葉は綺麗なのを見られそうにありませんので自宅でこれを見て我慢するかな~。
色紙作品だけでなくお薬手帳をいれることのできるものも折りました。
  

  
折って貼るだけの簡単なものですが、これからかなり役立ちそうです。
 前回は折り紙道具などをいれるもの「ペンケースといっていいのかな」を折っています。
  
全部ひとまとめにできるので重宝しているのです。
  
サルビア
  
カワミドリ
  
ダルマギク
  
シュウメイギク
  
キバナアキギリ・・の色変わり
  
カリガネソウ
  
ジニア
今日は久しぶりに高知市内へおでかけ予定です。今週はずっと予定が詰まっていて嬉しい忙しさ・・年がいくと行く場所があると言うことが大切なことだと思っているので有難い。行ける事が嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖夜顔を折る・6日に見た花💖

2021-06-08 | 折り紙
山野草■簡単に折りあがる■
 今日は先月に続き折り紙教室がありました。コロナの所為で昨年抜かった月の分を今日開いてもらえたのです。毎月折りたい私は嬉しいのでいそいそと出かけてきました。先月、先生の作品を撮影して大体の折り方を想像し、下準備として折っていたので簡単でした。蔓の部分も紙縒りだったので練習済み。2時間の時間内に色紙に完全に貼り終え完成し持ち帰りました。
  

    
小さい折りがないのでかなり簡単でした。指先を使っているとやはり動きがよく、できれば毎月開催してほしいのですが、そうもいかないのでしょうね。次は9月なので間が空きすぎ!自宅でなにか折っておかねばと考えています。
 土曜日に山で花をみましたが、日曜日も初めてでかけた山間部で沢山の花をみました。思ってもいなかった花にもあえたので連日であっても疲れは吹き飛びます。
  

  

  
ベニバナヤマシャクヤク
今年は運よく何度も見られました。
  

  
タンナサワフタギ
サワフタギとタンナサワフタギの判別を見るたびにわすれ、どっちだったけ?と悩みます。どうでもいいじゃないかとおもわれるでしょうが、似ていても違うもの。なので調べなおし・覚えなおしを繰り返し頭に叩き込んでいきます。でも又忘れるのよねえ・・悔しいけれど。葉で判別します。
  

  
アオユキノシタ
ユキノシタ…葉にエンジ色の模様がはいる。これは緑一色なのでアオユキノシタ。
  
ヤマゴボウ
  

  
オモト
花と赤い実が同時に見られました。今丁度の開花時期なのですね。
  

    
ムラサキオオハンゲ
オオハンゲの中で仏炎苞が紫色のをムラサキオオハンゲと言います。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ニオイバンマツリを折る・庭の花💖

2021-05-11 | 折り紙
折り紙■簡単ですが、素敵■
 今期初めての折り紙教室にでかけていました。参加者が毎年減ってきているので教室閉鎖にならないことを春になるといつも願っています。14年通っているのでできればもっともっと続けて行ってほしい。2時間の時間内でほぼ折って、色紙に貼りあげることができました、それ以外に「ペンケース」まで作る事が出来たので充実感あります。
  
庭のニオイバンマツリ・・今年の強烈寒波で傷み3本ある木は殆ど駄目になりました。咲いたのはこれを含め2つの花だけ。毎年花を楽しみにしていたのに・・代わりに折ったのを色紙掛けに掛け楽しみます。
  

  
ニオイバンマツリ
花の折りと葉の折りさえわかれば簡単。葉はいつもの折り方。なのでさっさと出来ました。
  
ペンケースの見本
和紙の絵柄は色々あるので会費を払ってから自分の好きなのを選びました。
  
紙が厚いので折るのはなかなか指先に力が必要でしたが、ボンドできちんと貼れば頑丈に出来上がる。
  
散策仲間の男性に紺の和紙も選びました。平面の紙から折りを付けて貼って繰り返せば完成します。手触りは優しく長持ちするペンケースです。
 川井先生の娘さんである鶴見雅子先生がはじめて折り指導をした記念すべき作品でもあるそうです。随分前に川井先生が創作したものですが、使い勝手もよいのでリクエストがあり、今回の制作になった。折りは簡単でも出来上がりは素敵なので生活するのに役にたちます。創作して下さったことに感謝!
 明日から雨予報なのでちらり庭をめぐりいくつか花を写しました。野山に行って花を見ていても庭にも花沢山。偶には写してあげないとね~
  
アマリリス
   
クロバナロウバイ
  
ナツロウバイ
  

  

   

  

   
バラ・・全部頂き物。
   
モモイロヒルザキツキミソウ
  

  

  
シレネ
  
オルレヤ
  
ニゲラ
  
アスチルベ
  
コバノズイナ 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖チューリップ・起き上がり小法師を折る💖

2021-02-09 | 折り紙
折り紙■今日も暖か~■
 連日暖かで嬉しいです~。少し風はありましたが、自転車飛ばして折り紙教室まで行って折ってきました。帰りは寄り道をして普段いかないスーパーへも寄って買い物をしたので5時になっていました。それでも、日の暮れが随分遅くなったので明るいので気分的には楽です。4月からも続けて折り紙教室を開いてくれるとのことなので、ボケ防止の指先訓練が続けられ有難いし、嬉しい事です。
 今日は2種折ったのですが、折り方は簡単なので帰宅後すぐに少し折り足して色紙に貼りあげました。
  
チューリップ
  
起き上がり小法師
折り紙教室に参加する人は若い人は居なくてさみしい限りです。面白いと思うのですがねえ。
7日はバイカオウレン・ユキワリイチゲなどを見に私は山の方へでかけていたのですが、連れ合いは所属する山の会・例会で海辺のミニ八十八か所巡りに行っていました。私も参加予定だったのですが、急遽花を見る日が変更されたので行けなかったのです。36番札所の青龍寺周辺をめぐり春の花を見てきています
  

  

  
ウメ
  
カワヅザクラかな?
  
ジンチョウゲ
  

  
天気が良かったので空・海もともに青く輝き美しいですねえ。
  
三重塔
前に行ったことがあるのですが。こんな綺麗な塔があったことなぞ忘却の彼方。自宅からさほど遠くないのでドライブがてら出かけたいものだと思ったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖来年の干支は丑・羽子板の羽根の先💖

2020-11-17 | 折り紙
折り紙■ヒマラヤザクラ咲く■
 今日も暖かで穏やかなよい日となりました。こんな日はちらり山へ登りたくなりますが、連れ合いが明日は釣りに行くので山どころではないのです。庭仕事をしていました。ガーデンシクラメンの子苗が20ほど育ってきていたので植えました。白のレンゲ苗もずいぶん大きくなってきています。足下ばかり見ていたらヒマラヤザクラが咲いているのにも気がつきました。
  

  

  

  
ヒマラヤザクラ
もうそろそろ咲くはずだとは思っていましたが、庭にでても葉が目立つのでかなり咲き進まないと気がつかないのです。優しい緑の葉と柿色が並ぶ不思議な庭です。
  
シクラメンの寄せ植え
クリスマスに向けて寄せ植えもしました。庭にあるシルバーリーフをつかいガーデンシクラメンも植えこみそれで一鉢。
クリスマスの次はお正月
  

  
昔は羽根突きをして遊んだものですが今はそんなこともなく羽根の先の黒いものがなにであるかなんて知らない。植物を見て回りだしてから覚えました。
ムクロジの実
詳しくはずっと前にブログに書きました。今でも多くの方がこのサイトを見て下さっています
リンクしておきますのでこちらをご覧ください。 
先週の火曜日は久しぶりの折り紙教室でした。簡単だったので2時間足らずで完成。もう壁に飾ってあるので一角はお正月っぽくなっています。
  

  
干支の丑
前をみるのではなく、のんびり振り返っている丑です。
  
バラ 
野山に花が少なくなってきたら折り紙の季節。干支の丑も立体で折ってみたいのでぼちぼちやろうと考えています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖梅雨明け・・💖

2020-07-29 | 折り紙
折り紙■暑い!!■
 今日、高知は梅雨が明けた。朝からぐんぐん温度上昇し暑いことこの上ない。晴は嬉しいけど暑さが身に堪えます。雨の日に折っていたヒマワリ涼しいうちに仕上げました。あまり暑いと扇風機を回すので紙が飛んでいくので朝の涼しい時間帯に和紙を探して色々ある緑色から選んで葉を折り添えました。このヒマワリの折り方は意外と簡単ですが、種の部分にあたる焦げ茶色の紙の選択で随分雰囲気がかわるので面白かったです。
 折り紙教室はコロナのせいでずっとお休みだったのですがようやく8月から再開です。折っていないと指の間隔が鈍ると思いながら紙も触らずに月日が過ぎていました。折るとやはり楽しい・
  

  
12㎝に切った和紙の上に1/4サイズの洋紙を張って折りました。沢山折ってリースを作るのもいいかも~
わざと紙を摘まんでもしゃもしゃと皺を入れて凸凹を作って折り目も入れてあります(こげ茶部分のみ)
 晴れたのですがお出かけできませんでした・・、午後は連れ合いが釣ってきた魚の料理で時が過ぎました。
  

  
イセギ・タイ・アジなど豊漁です。捌いて刺し身・干物・煮物用と作業を続けていると汗が噴き出て流れました。近所にも貰っていただいたのですが暫くは魚主体の食事が続きます。
 望遠レンズが届いたのでちょこちょこ練習中です。晴れたのでこれから庭の花も色々咲いてくれるでしょう
  
ツユクサ
  
ハマユウ
  
センニチコウ
  
トレニア
  
カシノキラン

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖菱餅の上に小笠原雛・庭のサクラなど💖

2020-02-25 | 折り紙
折り紙■晴れですが折る■
 明日、折り紙作品を搬入するので少し、今日も折っていました。試行錯誤しながらなんとか素敵に仕上がったかな~
  

  
菱形に正方形で折るのも知っているのですがそれだと紙がかなり大きくないとできないので長方形で折って、中に厚紙を入れ仕上げました。
 お雛様は小笠原雛と言われるユーチューブなどでも人口に膾炙している折り方。これを祝い鶴と言われる折り方をした鶴の中にいれ菱餅の上に乗せました。
 良い天気が続くので庭のツバキカンザクラも順調に開いてきて、居間にいてもピンク色が目に入ってきてなんだか幸せを感じる事が出来ます。玄関を出て北向いたらとなりの畑のサクラも咲いているので余計に幸せです。今日の空は青が薄かったので昨日撮影した画像です。
  

  

  
花の後ろの緑の葉はヒマラヤザクラの葉です。
  
二階の屋根の上から撮影。右手前がツバキの大木・左奥がヒマラヤザクラです。ツバキの右手にはハクモクレンがありますが、まだ5花しか咲いていません。もう少しまてばサクラ・ツバキ・ハクモクレンの競演を楽しめそうです。庭に出てウロキョロすればユキワリイチゲなどの山野草も咲きだしていてあれ!と足を止める事しばしばです。毎日見て回っていないと気がつかない。
  

  
ユキワリイチゲ
花好きさんが自宅裏の山にあったのだと言って広島から持って来てくれ3年目でようやく開花
  

    
シロイヌナズナ
  
ツクシスミレ
  

  
サクラの木に近づくと羽音がするほどミツバチがいます。少し粘って写してみました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖準備完了・サクラ?💖

2020-02-18 | 折り紙
折り紙■積雪のち・晴れの日■
 昨夕から降り始めた雨は24時を過ぎてから雪に変わり、朝うっすらと白く田畑を覆いました。ニュースだと高知市内はもっと早くから降っていたようですが同じ高知中央部であってもかなり差があったようです。
 雪は嬉しいので撮影しようと外に出たときには溶けてしまっていて写せなかったのは残念でした。
 3月1日からの折り紙展に向けて色紙を掛けに入れたり、額に差し込んだりの準備をして今日、午後には終えました。ウメが満開なようなので見に行きたいと思っていましたが、搬入まで準備しておかないと安心できない。これで一安心です。
  
全作品を一部屋に纏め並べてみました。
  

  
お気に入りのもあれば、もう少しなんとかならないかな?と思案するのもあります。
    
フクロウ・・これはブローチ
  
四つ葉のクローバーのリースにてんとう虫を少し配置してみました。適当に艶がある赤に黒の班点の紙があったので作ったらよい雰囲気となりました。
 まだ折っているのもありますが30作品はできているのでこれからはぼちぼちやることにして、明日からは天気がよさそうなので花を見に行くことにしようと思っています。
  
我が家の庭のツバキカンザクラは一部分が2分咲きとなりました。南に面した場所にあるのでもっと咲き進むとおもっていたのですが・・
    
自宅北側の畑に植えてあるお隣の同じサクラはもう五分咲き!
どうしてこれほど差がでるのでしょうかねえ。
  
昨夜の雪にも負けずサルビアはまだまだ元気に咲いていました。

最近特に多くの方が見て下さるようになってきています。ブログ登録291万の中でランキングが1000少しなのでびっくりする日々です。
ありがとうございます。励みになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖くす玉を折る・シイの巨木💖

2020-02-16 | 折り紙
折り紙■今日も雨・折る日■
 今日は予定では岡山の山に登り、帰りにセツブンソウを見る筈でした。でも、全国的に雨予報だったので早々に中止となりました。目覚めると雨音がしたのでやはり・・諦めが肝心です。折り紙の本を出してきて久しぶりにくす玉を折ることにしました。根を詰めてやったので肩が凝ってきましたが、二つ作り上げることができ、満足満足。
  

  
濃い青を使ったとたんに全体が引き締まり素敵になりました。一つ仕上げたら違った雰囲気のも折りたくなり変わった紙を使い、折り方も少しかえてみました。
  

  

  
色が違うだけでもかなり差が出てきて面白い。時間がかからなければもっと配色を変えて折ればいいのですが・・
やわらかい和紙を使って花も折ってみました。ワイヤーを使って花瓶にさせるように葉もつけて完成させたらいいかも?
  
「沈め折り」が少しややこしいだけで、さほど難しい折りではないけれどインパクトある花です。
今日は雨の日曜日でしたが、先週の日曜日は晴れて気持ちよかったな~と思い出しました。そういえば海辺に行っていたのでした。
  

  

  
シイの巨木
目的はこれをみるためでした。板根(ばんこん)が発達していてそれも見事。
  
山から下りてきて空を見上げると真っ青。
  
菜の花も満開
  
海の色も太陽に輝き、きらめいていました。
  
朝は少し時間があったので海を眺めながらコーヒータイム。嬉しいことに大好きな大倉陶園のモーニングカップで提供されたのですよ。至福の一服となりました。(大事にしていたのに、自分で割ったのを思い出すのが悔しいことですが・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖お雛様などを折る・ユキワリイチゲ再訪💖

2020-02-13 | 折り紙
折り紙■折るのは楽しい■
 昨日は雨となったので折り紙曜日でした。晴れた今日は、先日あまり開いていなかったユキワリイチゲ咲く場所へおでかけです。
 晴耕雨読ではなく晴花見雨紙折の生活です。
  
祝い鶴を折って底部分を広げてお雛様を据えました。台には染め和紙のグリーンを貼るとしっくりきたのでお気に入り。
  
前から折っているお雛様を六角形の手紙折りの上に配置。カミキィさんの菱餅を手すき和紙で折って配置してみました。普通のいろ紙で折ると素敵に見えなかったのがこれで格があがった。どんな色紙にどのように配置して仕上げるか思案中です。
  
金魚
折りが簡単なので貼る色紙をどうしようか・?色紙の上に和紙を貼り水面を表現しようと仮においてみました。折るのも楽しいのですが、紙を選ぶのも楽しいのよね。
 温度が急上昇し、4月中旬くらいまであがった。ユキワリイチゲはばっちり開花していました。
  

  

  

   
陽射しが強すぎて写しにくくまともに写せない。
  

  

  
日陰になった場所で何とか沢山咲いています状態が写せました。  
  

  
セントウソウ
先駆けで咲く、先頭草・セントウソウはあちこちで咲いています。さすが!! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖花のリース・八重ビオラのファビュラス💖

2020-02-07 | 折り紙
折り紙■折るのは楽しい■
 寒いのでせっせと折り紙を折りました。昔だったら動画を見ながら折るだなんてことは考えられなかったのですが、今ではそれが当たり前状態でとっても有難い。いくつものサイトを見て折っています。今回のはカミキィのクローバーのリース。
  
展示はこのようにするつもりです。
  
黄色い中心部分と葉は自分でアレンジ
  
色紙もこだわって選びました。
  
動画では単色の折り紙でしたがぼかしのあるのを選び折ると雰囲気が違って面白くできました。
カミキィさんは和紙で折らなくて普通の折り紙を使っています。折り線はきちんとでますが折り難いし手触りが良くないので私は好みではありません。なので上の白い花も和紙で機械梳きですがある程度やわらかく雰囲気もあり金銀なども散らしであってそれをどう配置するのかなど考え折るのもおもしろいものでした。
  
これは手梳き和紙。とっても柔らかく折りやすい。形もかなり自在に手を使うことにより作れます。
  
赤い和紙があればこの緑の上に一匹「テントウムシ」をちょこんとのせたいな~と思っているところです。
和紙と洋紙とは同じ折り方をしてもかなり出来上がりが違います。和紙は手に入り難いですが一度それで折ると虜になるはず。作品の格もあがりますので是非和紙を使って折ってほしい。仕上げたときに画用紙などに貼り付けるのではなく色紙に貼ると、(それも選んで)ずっと素敵になります。

 昨日ちらりとスーパーへ寄ったときに又花の苗買いました。だって幻の八重ビオラだなんて書いてあったんですから~~!!
  
確かに八重
  
幻の花にしては安い!
 

    
他にも色は種々ありましたが、もはや100程ビオラは植えてあるので3ポットのみとしました。
見元園芸が高知にあるお陰で手軽に色々珍しい花苗ゲットでき、本当にありがたいと思います。
花苗を買う店は3ヶ所。常々寄っては見て回るお陰で珍しい花・お気に入りを見つけられます。
  
先日UPしたこのスイセン、もう満開
  
寒さとは縁がない?マメ科のこれも見事
  
見元園芸の苗・・八重キンギョソウ・・寒さに当たっているのに変わらずずっと咲き続けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖お雛様・五輪の鶴を折る💖

2020-02-05 | 折り紙
折り紙■お雛様は簡単でした■
 今日も晴れて快晴ですが,寒気のせいでかなり寒い。今まで暖かい日が続いていたので体に堪えます。昨日お雛様は折り上げていたけれど、もう一つの「五輪の鶴」は数が多いので時間がかかり午前中は殆どそれにかかりきりになりました。ボード・色紙に張りそれぞれきちんと仕上げる事が出来ました。
  
襟元を綺麗に整える事ができればあるというほどの作業はあまりないので簡単です。きつくするとふわっとしないので、それを注意しながら着付けをするように折っていきます。
  
色紙に貼る時にも胴体部のみ貼ってあります。
  今年はオリンピックイヤーということで鶴を五輪カラーで折りました。
  

  
15㎝サイズだとかなり大きくなるのでそれを7,5センチサイズにカットして折り周囲に配置。鋏で切るのが結構手間がかかりました。折るのは一度覚えると簡単。どうやって折ったのかな?と最初見たときは不思議でしたがわかると納得の折りでした。1980年の「月刊折り紙2月号」に掲載された柿沼昭さんの作品とのことです。
前に折ってあったのも3月からの折り紙展に出そうと少し手を加え撮影。
  

 
天気が良いので出かけたいとは思いながら寒さに縮まっています。でも、庭には春の気配がかなりあってメジロがツバキの木でにぎやかなのですよ。撮影しようと外にでると途端に逃げられて写せないのが悔しい!!
  

  
よくみるとハクモクレンもかなり蕾が大きくなっていますし・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖ハートを折る💖

2020-01-28 | 折り紙
折り紙■肩がこるほど折った■
 昨夜はかなり荒れた天候となりました。カミナリがなり、稲光が目の隅に入ってきて良い心地はせぬ時を過ごさねばならなかった。今日はもう少し回復すると思っていたのですが、17時ごろまで降り続きました。2日続くとさすがにいやになってきますねえ。明日はどうか晴れますように・・
 雨だと庭仕事もできないので折り紙をしていました。昨年に続き折り紙展を開催することになったので少なくとも30作品作らないといけません。まだ日に余裕があると思っていたのですが早くも2月、大急ぎで雨の日には折り進めなければいきません。
 今日は💖ばかり折りました。
  
折ったハートを大色紙に仮置き。配置を考えてから貼り、仕上げます
  
シンプルな一番簡単なハート
    
羽をもったハート
  
昨年折った鶴・ハートとメモが挟めるハート
  
挟み込んでみました。
    
リボンがついたハート
和紙でおると雰囲気が良くなるのですが片面小花でもう一面が赤とかピンクの紙がないので100均の紙です。
  
猫ハート
顔の表情を変えると結構面白い。
  
これも猫ハートですがメモを差し込めるので役立ちそう。
まだまだ楽しいのがユーチューブにあるので次々折っていくつもりです。
折り紙教室が年に4回しかないので材料を手にいれるのもなかなか難しいので思うように折れないけれど、折るの大好きなので雨の日も又、楽し~~!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖サンタ・干支を折る💖

2019-12-25 | 折り紙
折り紙■急に折りたくなった!■
 今日は穏やかで暖かでした。この時期にこの温度って?!おかしい。サルビア・ベゴニアが霜に当たっていないので元気に咲いているんだもの!!。といってもクリスマスだった。急に思い立って「そうだ!サンタだ」折らなくっちゃ~と折り始めました。折りだすと手が進み、干支のネズミ・鏡餅とついついやめられなくなる。好きっていうことは集中できるものですねえ。
  


  

  

  
サンタさんは、ヒゲの有るのが面白いと思って折ったのですが、これがなかなか大変。というのが7,5センチサイズなので大きな指先では折りにくく何度も折るうちに白髭が汚れて来たという‥状態。今年はバタバタしながら折ったので反省。自立するサンタは大小様々折って並べるのもおもしろいかも?
  

  
干支のネズミは、折り紙教室できちんと折って仕上げたので折らなくてもいいか~と思っていたけど、置けるのもいいかと作ってみました。耳の大きさなど微妙に違ってくるので紙ももっとよいもので折るとかわいくなりそうです。
これらは全部ユーチューブで「カミキィの折り紙」をみておりました。彼女は紙の質にあまりこだわらないようで100均で売っている紙を使用しているみたい。練習にはこれでいいけれど、もう少し良い紙をつかえばもっと素敵になるのに?と思いながら折っています。
  
鏡餅・・これは餅のみカミキィ。他は別のユーチューバー。手元にあった紙を使って折っています。質感のもっと良いので折り綺麗に色紙に張って仕上げたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする