山野草

■天気最高!■


昨日と打って変わり最高の青空の下、稲叢山へ向かいました。シロヤシオを目的としています。天気は味方してくれ青空なのですが、一昨日の雨風で白い花は傷みつけられ茶色になっているのも多数です。場所により咲き始めたばかりのがあるのでそれに救われました。全く見られなかったわけではなかったのですから・・・でも、少々がっくりしました。代わりにシャクナゲが思いのほかよかったのです。

途中から山脈撮影。寒風山から平家平もすっきり

ロックフィルダム湖を見ながら歩き登山開始。

登ってダム湖を見下ろす・・天気が良いと本当に気持ちよいものです。

頂上からは石鎚山系もばっちり
四差路を過ぎると知人と遭遇。「シャクナゲがいいよ~」と告げてくれます。





この山で此処まで咲いているのは初めて見ました。桧尾根で見ているのでそれと比較すれば全然すごくはない。でも、これだけ咲いているのはいいです!

落花していなければかなり凄かったと思われます。シロヤシオが少々残念でしたが登りに来てよかったと思ったのです。
そして普段とは違ったコースでの下山をしたおかげで・・




こんな経験もしました。
足元に注意を払い下ったので、かなりボケ防止には役立ったかな?!






昨日と打って変わり最高の青空の下、稲叢山へ向かいました。シロヤシオを目的としています。天気は味方してくれ青空なのですが、一昨日の雨風で白い花は傷みつけられ茶色になっているのも多数です。場所により咲き始めたばかりのがあるのでそれに救われました。全く見られなかったわけではなかったのですから・・・でも、少々がっくりしました。代わりにシャクナゲが思いのほかよかったのです。

途中から山脈撮影。寒風山から平家平もすっきり

ロックフィルダム湖を見ながら歩き登山開始。

登ってダム湖を見下ろす・・天気が良いと本当に気持ちよいものです。

頂上からは石鎚山系もばっちり
四差路を過ぎると知人と遭遇。「シャクナゲがいいよ~」と告げてくれます。





この山で此処まで咲いているのは初めて見ました。桧尾根で見ているのでそれと比較すれば全然すごくはない。でも、これだけ咲いているのはいいです!

落花していなければかなり凄かったと思われます。シロヤシオが少々残念でしたが登りに来てよかったと思ったのです。
そして普段とは違ったコースでの下山をしたおかげで・・




こんな経験もしました。
足元に注意を払い下ったので、かなりボケ防止には役立ったかな?!