山野草

■あれもこれも東赤石山で■


天気予報は外れ、薄日が午前中さしました。2時間ほど花を見て13時に帰宅。連れ合いは明日の東赤石山の足の訓練には丁度の工石山をその間登山してきていました。明日は曇り予報なので私は別行動で花を探しに行く予定です。
22日の東赤石山では赤石の名を冠した花丁度に咲いていました。


アカイシヒョウタンボク
赤い実が連なってヒョウタンのようになるからヒョウタンボク・実の時の方が魅力的なのかもしれません。


ヒロハヘビノボラズ
ヘビでも登れない程のトゲがあるのでヘビノボラズ・葉が広いからヒロハ
長い植物名も分けて覚えると割合簡単に覚えられます。最近は忘れる事が多く思い出すのも難しくはなってきていますが目の前でトゲを見るとするりと名は出て来るから不思議です。


オオバアサガラ

ギンリョウソウ

イワキンバイ

キバナツクバネウツギ

コケモモ

ネバリノギラン


ユキワリソウ


キバナノコマノツメ
黄色いスミレは四国内では少なくあうと嬉しいです。

ウバタケニンジン
赤石の由来の赤い石を飛び・飛びして頂上を踏み下ります。なかなか手ごわい山ですがタカネマツムシソウが咲き始めたようですので7月中・下旬には又上りたい。






天気予報は外れ、薄日が午前中さしました。2時間ほど花を見て13時に帰宅。連れ合いは明日の東赤石山の足の訓練には丁度の工石山をその間登山してきていました。明日は曇り予報なので私は別行動で花を探しに行く予定です。
22日の東赤石山では赤石の名を冠した花丁度に咲いていました。


アカイシヒョウタンボク
赤い実が連なってヒョウタンのようになるからヒョウタンボク・実の時の方が魅力的なのかもしれません。


ヒロハヘビノボラズ
ヘビでも登れない程のトゲがあるのでヘビノボラズ・葉が広いからヒロハ
長い植物名も分けて覚えると割合簡単に覚えられます。最近は忘れる事が多く思い出すのも難しくはなってきていますが目の前でトゲを見るとするりと名は出て来るから不思議です。


オオバアサガラ

ギンリョウソウ

イワキンバイ

キバナツクバネウツギ

コケモモ

ネバリノギラン


ユキワリソウ


キバナノコマノツメ
黄色いスミレは四国内では少なくあうと嬉しいです。

ウバタケニンジン

赤石の由来の赤い石を飛び・飛びして頂上を踏み下ります。なかなか手ごわい山ですがタカネマツムシソウが咲き始めたようですので7月中・下旬には又上りたい。