山野草

■開花■


貴重種である「イイヌマムカゴ」が咲いたと。他にもいくつか咲いていると思われたので早速でかけてきました。できるだけ朝早くとでたのですがやはり暑かったです。



イイヌマムカゴ

アオフタバラン
昨年は咲いたのが見られたのですが、今年はまだ蕾が固い。


ヒメノヤガラ
これは終盤で殆ど終わり。


ツチアケビ
蕾の時に確認していたのでもう全部終わっているだろうと思ったのですが、まだ開花していてびっくりです・ツチアケビ・・アケビ状態になっています。

オオバノトンボソウ

ナツエビネ
4ヶ所で確認。一番早い場所では色づいていたので10日以内には確実にさきますね。
暑くならないうちにさっさと見たい花だけを見て帰ってきました。






貴重種である「イイヌマムカゴ」が咲いたと。他にもいくつか咲いていると思われたので早速でかけてきました。できるだけ朝早くとでたのですがやはり暑かったです。




イイヌマムカゴ

アオフタバラン
昨年は咲いたのが見られたのですが、今年はまだ蕾が固い。


ヒメノヤガラ
これは終盤で殆ど終わり。


ツチアケビ
蕾の時に確認していたのでもう全部終わっているだろうと思ったのですが、まだ開花していてびっくりです・ツチアケビ・・アケビ状態になっています。

オオバノトンボソウ

ナツエビネ
4ヶ所で確認。一番早い場所では色づいていたので10日以内には確実にさきますね。
暑くならないうちにさっさと見たい花だけを見て帰ってきました。