山野草


■急に寒くなりました~■


晴れが続いたので庭仕事精出しました。小球根類を結局100程は植えたでしょう。スイセン・ムスカリ・チューリップなど春の庭を彩ってくれるはず。
薄曇りだった今日の午前中はちらり野の花をみにでかけました。晴れていればムラサキセンブリ咲く場所まで行こうと思っていたのですが・・ね。ぼちぼち高知の蛇紋岩地をにぎわしてくれます。



スズメウリ
初めて見たとき、真珠のネックレスだと思ったの小さいウリ。やっぱり何度見ても可愛い。

ヤマラッキョウ
白花見たかったけどなかったです。


コウヤボウキ
ここは標高5Mほどの場所。今花盛りです


コバナノワレモコウ
そろそろ冬枯れの季節。花散策も終わりの季節を迎えます。






晴れが続いたので庭仕事精出しました。小球根類を結局100程は植えたでしょう。スイセン・ムスカリ・チューリップなど春の庭を彩ってくれるはず。
薄曇りだった今日の午前中はちらり野の花をみにでかけました。晴れていればムラサキセンブリ咲く場所まで行こうと思っていたのですが・・ね。ぼちぼち高知の蛇紋岩地をにぎわしてくれます。



スズメウリ
初めて見たとき、真珠のネックレスだと思ったの小さいウリ。やっぱり何度見ても可愛い。


ヤマラッキョウ
白花見たかったけどなかったです。


コウヤボウキ
ここは標高5Mほどの場所。今花盛りです


コバナノワレモコウ
そろそろ冬枯れの季節。花散策も終わりの季節を迎えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます