山野草
■紅葉はまだ先だわ~■
今日は穏やかで暖かで気持ちよい青空が広がるで一日となりました。小春日和という言葉がぴったりの一日となりました。こんな日はちらりですが紅葉状態確認もしたいし、里山に咲く花も見たいのででかけていました。
サクラの紅葉
イロハカエデ
探しても紅葉はとっても少なく、立冬といってもまだ冬の入り口にたっていない高知です。11月下旬が霜がおりる季節なのでそれまでには紅葉がりができるでしょうかね。
キッコウハグマ
リュウノウギク
サザンカ
ムベ
たわわに実っていて食欲をそそる色がめにつきました。連れ合いが一生懸命採るべく努力しましたが届かずじまい。
ナンバンギセル・・今年は沢山見られ種もゲットできました。
4時間ほどの軽い歩きでしたが山で食べると食事も美味しい.なのでお手軽サンドイッチでしたが満足の昼食となりました。
■紅葉はまだ先だわ~■
今日は穏やかで暖かで気持ちよい青空が広がるで一日となりました。小春日和という言葉がぴったりの一日となりました。こんな日はちらりですが紅葉状態確認もしたいし、里山に咲く花も見たいのででかけていました。
サクラの紅葉
イロハカエデ
探しても紅葉はとっても少なく、立冬といってもまだ冬の入り口にたっていない高知です。11月下旬が霜がおりる季節なのでそれまでには紅葉がりができるでしょうかね。
キッコウハグマ
リュウノウギク
サザンカ
ムベ
たわわに実っていて食欲をそそる色がめにつきました。連れ合いが一生懸命採るべく努力しましたが届かずじまい。
ナンバンギセル・・今年は沢山見られ種もゲットできました。
4時間ほどの軽い歩きでしたが山で食べると食事も美味しい.なのでお手軽サンドイッチでしたが満足の昼食となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます