山野草
■さすがセントウソウ■
1月初旬に咲く花といえばセントウソウ。南斜面の暖かい場所にのみ咲く。いつもの場所に行ってみることにします。
他の花に先駆けて開花するので先頭草と名がついたと言われるだけあってぽつりぽつりであってもきちんと咲いています。この寒い時期にすごいなと思っているとまだ他にも咲いている花がありました。
フシグロ
ここでは昨年来る度に刈り払われ花を見ずじまいでしたが1月のこの寒いときに咲くとは!びっくり。
紅梅はいつものように咲いています
そしてタチツボスミレも・・南斜面は本当に暖かくてダウンの上着が邪魔になってきますね
山をおりて農道脇にもまだ・・というよりずっとさいているんじゃないの状態でオオジシバリが点々と黄色い元気な色を見せています。山の裾野の南面でその前は堤防があるので霜とも縁がないのでしょうね。
自宅近くにきて畑を見ると・・白い花が・・あ!そうだと思い出し下りていくと一面にありました。しばらく見ていなかったというより忘れていた「オオツメクサ」
寒さに負けずこれも元気なものです。
出かけるとやはり花は咲いているのですね。
しばらく歩いていないのでというより食べて食べて暮らしたので体が重いので少しづつ慣らしをして山のぼりに備えなくちゃと思いました。
畑にはアオサギと?サギもいましたよ
■さすがセントウソウ■
1月初旬に咲く花といえばセントウソウ。南斜面の暖かい場所にのみ咲く。いつもの場所に行ってみることにします。
他の花に先駆けて開花するので先頭草と名がついたと言われるだけあってぽつりぽつりであってもきちんと咲いています。この寒い時期にすごいなと思っているとまだ他にも咲いている花がありました。
フシグロ
ここでは昨年来る度に刈り払われ花を見ずじまいでしたが1月のこの寒いときに咲くとは!びっくり。
紅梅はいつものように咲いています
そしてタチツボスミレも・・南斜面は本当に暖かくてダウンの上着が邪魔になってきますね
山をおりて農道脇にもまだ・・というよりずっとさいているんじゃないの状態でオオジシバリが点々と黄色い元気な色を見せています。山の裾野の南面でその前は堤防があるので霜とも縁がないのでしょうね。
自宅近くにきて畑を見ると・・白い花が・・あ!そうだと思い出し下りていくと一面にありました。しばらく見ていなかったというより忘れていた「オオツメクサ」
寒さに負けずこれも元気なものです。
出かけるとやはり花は咲いているのですね。
しばらく歩いていないのでというより食べて食べて暮らしたので体が重いので少しづつ慣らしをして山のぼりに備えなくちゃと思いました。
畑にはアオサギと?サギもいましたよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます