山野草
■庭で■
北海道で見た花はまだまだあるけれど中休みです。庭に出ると花が咲いていました。植えたわけではないですよ~コナスビは。小さい黄色が草だらけの庭にありました。
コナスビ
意外と思われるかもしれませんがこれ「サクラソウ科」です。端正ですっきりしていてじっくりみると「お~いいな」と思いませんか?
初夏に田の畦や林の中などの少し湿り気のある場所に生えてくる多年草。
知人にもらって栽培していた「ミヤマコナスビ」も丁度今日開花していました。コナスビは高知県全域で見られるのにミヤマは中央部に生育しません。花はずっと美しい。凛としています。
ミヤマコナスビ
ミヤマとついていますが「深山」にあるわけではなく山地の林の中・縁にはえる多年草。
葉は対生し、円形に近い。先端は尖らないのでちょっと見にはまるくかんじます。
綺麗な鉢に植えつけても観賞できそうです。近くで見られる花ではないので嬉しい開花でした。
白くて小さい花も咲いていました。昨年秋散策に出た時に救出してきた「キクガラクサ」
イノシシが掘り返し枯れそうなので持ち帰り育てています。絶滅危惧種にも指定されているちょっと貴重なもの。群生する傾向がありあるところにはある・・というものです。花つきがあまり良くなく一面が白くなるということはなさそう。花を楽しむというよりは葉の面白さに惹かれるかも・・・葉の形が唐草模様を思わせるのです。栽培していてわかったことですが花つきが良くなるのには日差しが必要ということ。自生地は大体林床の日があまりささないところ。そこでは花を見ないです。陽がさすと花つきが良くなり庭ではぽつぽつ咲き続けています。
ゴマノハグサ科キクガラクサ属の一属一種です。
■庭で■
北海道で見た花はまだまだあるけれど中休みです。庭に出ると花が咲いていました。植えたわけではないですよ~コナスビは。小さい黄色が草だらけの庭にありました。
コナスビ
意外と思われるかもしれませんがこれ「サクラソウ科」です。端正ですっきりしていてじっくりみると「お~いいな」と思いませんか?
初夏に田の畦や林の中などの少し湿り気のある場所に生えてくる多年草。
知人にもらって栽培していた「ミヤマコナスビ」も丁度今日開花していました。コナスビは高知県全域で見られるのにミヤマは中央部に生育しません。花はずっと美しい。凛としています。
ミヤマコナスビ
ミヤマとついていますが「深山」にあるわけではなく山地の林の中・縁にはえる多年草。
葉は対生し、円形に近い。先端は尖らないのでちょっと見にはまるくかんじます。
綺麗な鉢に植えつけても観賞できそうです。近くで見られる花ではないので嬉しい開花でした。
白くて小さい花も咲いていました。昨年秋散策に出た時に救出してきた「キクガラクサ」
イノシシが掘り返し枯れそうなので持ち帰り育てています。絶滅危惧種にも指定されているちょっと貴重なもの。群生する傾向がありあるところにはある・・というものです。花つきがあまり良くなく一面が白くなるということはなさそう。花を楽しむというよりは葉の面白さに惹かれるかも・・・葉の形が唐草模様を思わせるのです。栽培していてわかったことですが花つきが良くなるのには日差しが必要ということ。自生地は大体林床の日があまりささないところ。そこでは花を見ないです。陽がさすと花つきが良くなり庭ではぽつぽつ咲き続けています。
ゴマノハグサ科キクガラクサ属の一属一種です。
7月楽しみです。
コナスビは割りと好きなので良く撮影します。
ミヤマコナスビはもっと素敵なので大切に育てていますよ。
キクガラクサ以外なところで見つけられます。
沢山増えているの栽培してみませんか?
コナスビの話私も書いたところやった。アオバズクはどうも7月らしいです。
又分かったらお知らせします。
「キクガラクサ」初めてです。