山野草
■涼しい場所で花三昧■
毎年見ていても気にかかる花があります。それは「シノノメソウ」です。なぜか刈り払いされ丁度の花にあうことが少ないから立ち寄りたくなるのです。今回も足を踏み入れた途端「あれ~ないかも!」と声をあげました。草刈されていたのです。気落ちして歩いていった先に開花株発見。見ると殆ど残してくれています。見落として花首から落とされたのもありますが無事残っていました。
シノノメソウ
タチコゴメグサ(ゴマノハグサ科)
この花も毎年見ていますが見飽きない・・今年は接写しよく観察できたのでなお好きになりました。葉・花ともに興味深い。
ツクシコゴメグサというのがあるので比較して見たい気持ちが大となっています。
楽しみにしていた花・・・「よく咲いていますよ~」と知人から連絡あったのでわくわくして足を踏み入れます。
マネキグサ(シソ科・オドリコソウ属)別名ヤマキセワタ
シソ科の花が好きですがその中でも此花とって好き。
沢山咲いてお人形さんか金魚のよう。あっちでも、こっちでも行く先、行く先あります。群れている場所は知っていても丁度の花期には訪問したことなく、少しの花しかみていませんでした。今回はうろきょろ見て回り目の保養をしました。沢山の人と行くと踏むのでしょうが少人数で抜き足、差し足踏まないよう見せて頂きました。
他に、スズサイコ・オミナエシ・ヒメユリの咲き残りもみて、涼しい高原で下界の熱波のことを忘れ花三昧です。
■涼しい場所で花三昧■
毎年見ていても気にかかる花があります。それは「シノノメソウ」です。なぜか刈り払いされ丁度の花にあうことが少ないから立ち寄りたくなるのです。今回も足を踏み入れた途端「あれ~ないかも!」と声をあげました。草刈されていたのです。気落ちして歩いていった先に開花株発見。見ると殆ど残してくれています。見落として花首から落とされたのもありますが無事残っていました。
シノノメソウ
タチコゴメグサ(ゴマノハグサ科)
この花も毎年見ていますが見飽きない・・今年は接写しよく観察できたのでなお好きになりました。葉・花ともに興味深い。
ツクシコゴメグサというのがあるので比較して見たい気持ちが大となっています。
楽しみにしていた花・・・「よく咲いていますよ~」と知人から連絡あったのでわくわくして足を踏み入れます。
マネキグサ(シソ科・オドリコソウ属)別名ヤマキセワタ
シソ科の花が好きですがその中でも此花とって好き。
沢山咲いてお人形さんか金魚のよう。あっちでも、こっちでも行く先、行く先あります。群れている場所は知っていても丁度の花期には訪問したことなく、少しの花しかみていませんでした。今回はうろきょろ見て回り目の保養をしました。沢山の人と行くと踏むのでしょうが少人数で抜き足、差し足踏まないよう見せて頂きました。
他に、スズサイコ・オミナエシ・ヒメユリの咲き残りもみて、涼しい高原で下界の熱波のことを忘れ花三昧です。
ありがとうです! ヽ(^o^)丿
その他の花も 可愛いの一言ですね (*^_^*)
シノノメソウは毎年見ているので確認状態で撮影はおざなり。
マネキグサはかわいすぎて見るのに熱がはいり画像はよくないです。実物はもっと素敵なので花に気の毒です
もう、こんな花の咲く季節になって来たがですねえ。
地元ではあまり気にもしないで、草刈りしてしまいますよね。
もう満開だろうと出かけたら、綺麗に咲いたタニジャコウソウが、殆ど刈り取られていたのには言葉も出ませんでした。
まあ、根っこから盗ることから考えれば、草刈りをして生育できると言うこともあるので、何とも言えませんけどね。
私にはどれもこれも見たことのない花ばかりですここで見せて貰っていると、散策の時結構役立って、自慢げに教えたりしているんですよ。まあ、私が教える程度だから大したことはありませんが(汗)
「刈り払いしないで残しておいてください」と知人がお願いをしてあったので今回は無事でした。貴重種は増やして行きたいのでがっくりがないように手立てを講じた方が良いようです。
風さんのように長い間みてまわっている方で見てないもの多いのですね。お山に行かないと見られないものもあるし、東部と西部では分布する植物が違うので無理もないかも。
今日は徳島・間をおいて愛媛、そして香川とあちこちいくからこそ見られるのでしょう。
見に行くのが大好きなんですよ。
お役に立っていれば嬉しいです。