花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

⛄雪が降った⛄

2018-02-12 | 庭の花
山野草
■ びっくり! ■
 目覚めてカーテンを開けると雪が積もっていました。寒いとはニュースをみてしっていたけど「まさか!積もっているとは」びっくりしました。雪国の方からすればこれを積もったというのは可笑しいと言われそうです。でも、高知の平野部ではかなり珍しい。早速庭に出て撮影しました。
  

  

  

  
ビオラもデージーも葉ボタンもかなり寒そう。軒下のおいてあった鉢植えも寒さが続いたのでかなりダメになっていているのもある。色のある花を見たくて昨日は切り花をたくさん買ってきました。
  

  

  
ブルースター
一束10本で100円。花卉園芸の盛んな芸西村の産直市ならでは値段です。昨年も同じ時期にこの花を買い、一月間楽しめました。庭の花の少ない時期に花瓶にこうして花があるとほっとします。
  
花やさんで買えば高いランも買いましたよ

  

  

  
ネメシア  
  庭に植えるつもりで買ってきてあったのですがあまりの寒さに可哀そうに思え、鉢植えにして保護しています。
今年は特に春を待ちわびますね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノキタケ・シイタケなど 

2018-02-11 | 山野草
山野草
■ お初 ■ 
 今の寒い季節山に行っても花はほとんどありません。でも、でかけてよかったのです。厚いダウンの服を着こんでいたので寒くなく見て回れました。
  
エノキタケ
お店でエノキタケを見ているとこれが「エノキタケ!!」とは思いません。キノコに詳しい方がいて教えてくださった。軸の部分を撮影していませんが黒いのも特徴だそうです。沢山あれば頂いてくるのですが3個しかなかったので見るだけでした。手袋の大きさと比較してみてください。結構大きいですよね。自生のエノキタケを初めて見られたので次は収穫出来たら!と願っています。
    
シイタケ
今日は3ヶ所で生えていました。
キノコ以外でうれしかったのが赤い実と数珠のような根
  

  
ナガバジュズネノキ
葉が長いのでナガバ。そして根が肥厚し数珠のようになるのでこの名があります。数珠の様な根を見たくて少し堀り、みてみました。この根を見て名前をつけた先人の観察眼はさすがですね。
冬は常緑のランの葉をみつけるのには適しています。なので沢山目に入ってきました。
  
ミヤマウズラ
株数多い。
  
ナギラン
大きな種をつけている。
  
クモラン・・花は小さいのにそれを感じさせない大きな種
  
ムギラン
  
シュンラン
他にカヤラン・キンランもありました。
咲いていた花は2種
  
ナンカイアオイ
そして寒くても咲くタイキンギク
蕾を構えていたのが
  
トサノアオイ
花は無くても見て回るのって面白い。
  
ツチグリ
  
動き回ったので綺麗に写せなかったのですが可愛く啼きかわし一時楽しませてくれました。なにかな?追(教えて頂きました。「エナガ」だそうです。ありがとうございます)
  
穏やかな海のそばで解散し4時ごろには帰宅。登って展望も楽しみ・キノコ・ラン科植物も沢山見られた今日のおでかけでした。
 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☂8月のまとめ①

2018-02-10 | 山野草
山野草
■今日は☂!■
 今日は朝から雨。寒さは和らいだけれどこんな日はお出かけなし。天気さえ良ければセリバオウレン咲く場所へいく筈だったのですが仕方無い。☂挿してでかける気持ちにはなりませんからね。
 昨年のまとめを続けることにします。
  

  
イワタバコ
  

  
シロシャクジョウ
  

  
シシンラン
  

  

  
ベニシュスラン  
  
ミヤマモミジイチゴ
  

  
ギボウシラン
  
コクラン
  

  
マヤラン
  
アキノタムラソウ
  
ノギラン
  
ミヤマナミキ
  
オオカモメヅル
  
ムラサキニガナ
  
ハエドクソウ
  
ホツツジ
  
ゲンノショウコ
  
ハッカ
雨音♬をききながら夏の暑い盛りの花を思い出していました。明日は晴れ☀予報・・おでかけでいいもの見られるかな!!
          
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のまとめ④

2018-02-09 | 山野草
山野草
■山でみる!■
 昨日よりは暖かかな?とおもえるけど寒い。買い物には出たが他は折り紙三昧でした。ユーチューブで折るのより折り図の方が折りやすいので折り図付き解説文ありでブルドッグを折っていました。出来上がったのですが紙が気に入らないので丁度の紙を見つけてきっちり仕上げてからUPするつもりです。折り紙でも、100均の紙は色・質ともによくなくて練習には利用しても作品としては如何かな?と思っています。折り紙作品を1ヶ月ほど展示する予定があるのでぼちぼち作っていこうと考えているのです。
 例年だともっと花が見られる季節ですが今年は開花が遅れているものが多く、野は寂しい限りです。そんな今7月の花をみるといいですね。
  

  
オトメシャジン
  
ヒメアカショウマ
  
コメツツジ
  

    
タカネマツムシソウ
  
ヒメカラマツ
  
ウバタケニンジン
  
シャクジョウソウ
  
イワキンバイ  
  

  
ヤマアジサイ
  
タマガワホトトギス
  
ツルギハナウド
  

  
オオモミジガサ
  
ミヤマカラマツ
  
ザラツキギボウシ  
7月下旬は2つの山に登ってみた花です。 平地では見られない花を展望のよい場所で・苦労して登ったあげくに見るというのはやはり最高なのです。天候に恵まれたら猶更のことです。   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌟コセリバウオウレン見事🌟

2018-02-08 | 山野草
山野草
■ 適期訪問 ■ 
 寒いけど今頃が丁度の咲き具合だろうと毎年見ている「コセリバオウレン」自生地へ向かいました。小さい花なので目をあわせて大きさを再確認。そうすれば次から次へと咲いているのを見つけられます。これだけ咲いているのをみられたらもう十分と思えるほど楽しみました。沢山咲いていたのでかなり多く撮影。
  
〇で囲んである中に咲いています。雪があるところでは余計に見つけ難いです。
  


  

  
杉の落ち葉が大きく見えて恐竜のよう。コセリバオウレンは植林された杉林下に生えています。
  
マクロで写すと雰囲気違ってきます。
  
天気が良かったし、風もなかったので寒いのは確かですがロケーションの良い場所をあちらへこちらへ移動しながら見て回ります。
  
霜柱は12時過ぎても溶ける気配なし。終日氷点下のよう!
  

  

  

  

  

  

  

  

  
葉の緑・形よいですね
  
苔の上
  

  
杉にうもれそうなので時折取り除けてやって花を愛でて回りました。
他の自生地もいくつも知っていますが今年はここで十分。満足満足

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💗のリース・ランドセルなどを折る

2018-02-07 | 折り紙
折り紙
■指を使う■
 毎日寒い日が続くと出かける気持ちにならない。そんな時には手を使う・頭を使う折り紙に丁度の日だと思ってちょっと手間のかかるものを折ってみました。今は、ネット検索をかければ動画で折りが出てくるので繰り返しみて覚えておるのも簡単。折りやすい折り紙を使って試し折りで一つ作ってから厚い手提げの紙袋を解体し少しアレンジを加えてランドセルを折りました。
  

  

  
ランドセル
丁度の色合い・紙質 だったのでかなり良い雰囲気で出来上がりました。色紙だと簡単に折れるけど厚みがある紙はボンドもひっつき難くクリップで止めてしばし待って出来ました。
  
ツバキ
暗い色ばかりでは面白くないので明るい色もおりたい。ツバキは今の花。赤・黄・白と色とりどりで作り箱へ納めて完成
もう少しでバレンタインデー・どこでも💗。ならば幾つか折ってみよう!
  

  

  
指輪もいいかな?
それとも沢山💗が並んだらいいかな?
       
色紙を1/4に切り8パーツつくり組み合わせリースにしてみます
  
大きいのよりこのサイズが素敵でした。
ツバキ以外は検索かければ折り方がすぐ出てきます。お金もかからず室内で指先を使うのは今の季節最適ですよ。ぜひ挑戦してみてください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の牧野花だより②ラン展

2018-02-06 | 牧野で見た植物
牧野で見た植物
■香りを楽しむ■
 今日も寒い。マイナス5度になったというだけあり隣の給湯器から水漏れしているのに気がつき慌てて水を止めた。玄関前外の花瓶の水も12時過ぎていてもカチンコチンに固まっている。本当に今年は寒い。買い物はやむを得ないので出掛けるが春探しの野に出ることには足が向かない・・・。
 牧野に出掛け温室内でランを見ているのでそれをまとめることにします。「第12回 ラン展 -蘭・麗しの香り-」と称しているように今回香りを全面に押し出しています。心地がよい香り・臭いといわれるものまで色々。形・色・香りまで楽しみながら見て回りました。初日で、演奏会ともかさなりましたのでじっくりは見ずささっとみています。
  

  
これは抹茶の香り
  
ミルトニア(原種)
  

  
とにかく小さい花で咲いているのかどうかが不明。帰宅後拡大して開花確認。今度でかけたら三脚たてじっくり写します。
  

  

  
パフィオペディラム
妙に好きなのでついつい写す。これは大きいし目立つのになぜ好きなのかは??です・
大きく艶やかなのより小さく目立たないのが好きなので撮影には苦労します
  
一つの花は0,7センチほど。
  

  
これも又小さい。でも、面白い
名前がついていないのもあります。原種かな?なんて思いながら見て回る
  

  

  

  

  

  
リカステ
昨年のラン展へは3度でかけました。今年も多分同じように足を運ぶと思います。蕾のもあるので咲くのを見たいですからね。  
  
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のまとめ③

2018-02-05 | 山野草
山野草
■ラン科多数みる!■
 寒気団が居座っている関係で寒い・寒い!。家の中でなんとなんとダウンの上着を着てストーブンの横でPCを触っています。昼間ちらりと買い物に出た以外は家の中でおとなしくするしかない状態です。
 7月中下旬は登山した所為もあり多く花を見られました。ラン科植物の珍しい花も幾つか見られたのでやはりがんぱって登らないとみられないということなのでしょうね。
  

  

  
ササユリ
  
チョウセンナニワズ
  
セイタカスズムシソウ
何度もこの花載せますがさほど見られるものではありません。花の状態がよいと見つけるととても嬉しくなるのですよ、
  
カキラン
ラン科植物の中でもこれは意外と多く見られます。目立つ花ですし、名前も覚えやすい花です。
  

  
ヤマトキソウ
同じラン科でも小さく目立たないこの花。登山中に見つけるととっても嬉しい。一休みするつもりじっくり撮影しないと写せません。
    
シテンクモキリ
珍しいランです。見に行った時期が遅く状態はよくなかったです。
  
ホザキイチヨウラン
小さい小さい花を沢山つけるこのランは株数多く見つける事が出来「あっちにも・こっちにも!」状態でした。
  
コイチヨウラン
  
ミヤマフタバラン  
  
コウスユキソウ
  
イケマ
  

  
シコクギボウシ  
  
シモツケソウ
  
アワモリショウマ 
初めて開花したのをみられた「コイチヨウラン」状態がよかった「ミヤマフタバラン」できれば今年も見たいものですね。シコクギボウシは咲いている場所がよいのと色の美しさに惹かれます。登るのが大変ですが毎年足を運ぶ。それだけ魅力ある花です。 


   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカオウレン・ユキワリチゲ開花 様子見

2018-02-04 | 山野草
山野草
■ 雪が舞う中 ■  今日から7日まで寒気団が居座り寒いという。確かに寒いが日差しになんとなく春の気配も感じられる。散策仲間・知人がバイカオウレン・ユキワリイチゲを見に行って画像を掲示板に貼ってきた。さて!?どうしよう・・まだ少ししか咲いていないから行かなくてもいいけど、気にはなると思っていたら誘いがあった。終日ではなくちらり様子見に行ってきました。窓にちらほら白いものが見えるので注意しているとどうも雪。北の高い山々は雪を冠っている。吹く風に冷気が強いはず。
  

  

  

  

  

  

  

  
 蕾も可愛いし・キノコの色もアクセントになってお気に入りの画像が写せました。
バイカオウレン
自生地を10ヶ所ほど知っていますがそのうち2ヶ所だけをさっとみてまだまだだな、例年通りの開花時期だと判断しました。手軽にみられる群生地は駐車場・案内標識・登山道整備などなど地元の方々の手がはいり見に行きやすくなっていました。
  

  

  

  

  
ユキワリイチゲ
もう少し先の方が沢山咲きそうですが思ったより咲いていて楽しめました。他の場所もこの調子なら中旬が綺麗なのかも?
  
オガタマ
普段歩かない道を歩いているとオガタマの蕾が膨らんでいるのに気が付く。3月初旬には咲くのでバイカオウレン満開期には一緒に楽しめるでしょう。
    
帰り道も普段とは全く違った海辺の道をはしる。寒さを感じない黒潮の深い色味が気持ちよかったのです。
そして最近の花散策のお約束?!美味しいもの
  
うどん
寒い日にはとっても嬉しい。人気店なので並ばないとダメと思っていたら運よく6名が食事を終えて立ったおかげですんなり入店でき満腹・満腹。ご馳走さまでした。
ちらりお出かけで花・食・景色・運動して明るいうちに帰宅でした。  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の牧野花だより①

2018-02-03 | 牧野で見た植物
牧野で見た植物
■セツブンソウなど■
 昨日よりは暖かくなった今日は牧野植物園へ足を運びました。恒例のラン展初日だったのです。セツブンソウも咲き始めたというのでざっとみてきました。
  

  

  
セツブンソウ
四国に自生していないので手軽にみられるここ牧野は有難い。珍しく一緒に行った連れ合いが「今年は自生地へ行こうか?」と声をかけてくれました。一面咲いた姿を確かに見たくはなっていますね。
    
ニシキマンサク
  

  
色々なカトレアの展示
  

  
ミニコンサート
  
今回のラン展は香りを主体としたラン展です。ブログでは香りを出せないので残念です。沢山は撮影していませんがいつものように小さい目立たないランを探しては愛でてきました。

ラン展も目的でしたがもう一つ目的がありました。所属する植物の会の写真展も開催中なのでみたのですが途中知り人と話をしてじっくり写真を見ずじまいとなりました。。
  
会期が長いので次はもっと時間をとってみてみたいと思いました。家を出た時間が遅かったのでラン展も写真展もじっくり見て回らなかったのです。もう少し暖かい日に他の花が多く咲いた日にでかけます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のまとめ②

2018-02-02 | 山野草
山野草
■ミヤマトベラ群れ咲く?!■
 昨日よりは暖かですが綺麗な青空とはならず、北の山は雪模様でやはり寒いです。ちょっと用事があったのででかけられず家の中でごとごと作業していたら日が暮れました。根を詰めてやると肩が凝るので、間をあけて作業はするようになりました。年を重ねたからそうなってきたのです。
 7月中旬に見た花でうれしかったは「ミヤマトベラ」」です。マメ科の小低木・・花は白。これがまとまって丁度に咲いて居て迎えてくれたように見えました。行き易い場所ですので嬉しいですね。
  
ツクシクサボタン
  

  
ノカンゾウ
  
ヤブカンゾウ
  
ナンゴククガイソウ
  
バイカウツギ
  

   
カンザシギボウシ
綺麗な状態のを見たくてでかけようやくベストをみることできました。名前の通り「カンザシ」状。
  
ホドイモ
  
ムカデラン
  
オオキツネオノカミソリ
  

  

    
ミヤマトベラ
  
マヤラン
  
トモエソウ
  
ヤシャビシャク
ヤシャビシャクは花も好きですが実も好き。もっと近くにあれば熟していれば絶対に口にするのですよ。キウィの味がします。       
  
フジウツギ 




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のまとめ①イチヤクソウ群れ咲く

2018-02-01 | 山野草
山野草
■イチヤクソウ大群生■
 昨夜来から降り始めた雨は終日降り続きそう。寒い雨なので玄関から一歩も足を踏み出すことない一日になりそうです。今日から2月なので少しは暖かくなると期待しているのですがなかなかそうもならないですね。
 7月のまとめをはじめるのに見返しをしていると去年の夏は暑かったとか、色々思い出し一時寒さを忘れたようなこともありますが実際は寒く、直ぐ横にファンヒーターを置きながらPC操作しています。
  

  

  
イチヤクソウ
あまりにも多く咲いていると見るのが忙しく・あちこち移動に時間を取られいつものように撮影枚数は結果少なかったですね。
  
ナガバモミジイチゴ
多く実っていたので撮影後は殆ど全部口の中へ~。甘くて美味しかったことが思い出されます。
  
カワラナデシコ
  

  

  
ワタナベソウ
  

  
キンセイラン
  

  
ミドリヨウラク
  

  
オオヤマレンゲ
  
キツリフネ
  
ツクシガシワ
  
イブキトラノオ  
  
サワフタギ
  
ケアクシバ
  
クロヅル
  
タカネオトギリ
低い山・ちょっと高い山・高原とあちこち出掛けた7月初旬でした。

  
  
  
  
  
  
  
        

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする