ここんとこ、なんだかなぁ、が多いpoitaでございます。
今日のなんだかなぁ、は保険。
バイク関係、一括してお世話になってる保険屋さん。
ま、理由はないんですが、何となく疎遠な友人の妹のムコなんです。
考えてみたら、義理薄い(笑)。
彼は、若いころから、いろいろチャレンジするヒトで、お店持ってみたり閉めてみたり。
ま、こういう若者というか、チャレンジャー、応援したいのです。
彼自身は、その後も、お仕事何種類か変わってますのです。
最初にやってた保険の代理人だけは続けてるというか、キープしてるというのか。
まぁ、ソレはともかく保険はお願いしてたのです。
もともと、少しアレな部分があったんです。
が、実害はなかったんで、保険関係はそのままだったのです。
それでも、かれこれバイクの保険3~4本お世話になって20年近くなるでしょうか。
ところが、最近は忙しいのか何なのか、連絡や確認が悪ぅございまして。
「間違いやすいからFAXで情報流します、手続きの前には確認するから、コレ見たら必ず電話頂戴ね」
何日たっても、連絡ないなぁ、と思ってたら、保険会社から契約書が送られてきまして。
ややや、だから「間違えやすい」ってFAXに書いたのに間違ってんじゃん!
当方から電話、、、あとは良くないパターンの通り(笑)。
しびれがキレまして、満期のモノから他社さんに乗り換え。
んが。
確かに、オレのミスもあったのですが、その手続き中にも無用な行き違いが。。。
さらに、そのリカバリーも、アレでして。
「え?それじゃ、BK、保険かけられなくね?」
「そうですが、かくかくしかじか」
「いや、そんなんで、事故の際、おカネちゃんと降りるんでしょうか?」
「・・・。」
「いや、だから、BKに保険効かせたいのですってば!」
「え?そうなんですか?」
「はじめっから、そういうお願いをしてるじゃないですか」
「そうですが、かくかくしかじか」
「だから、そういう手続きで、事故が起きた際にちゃんと保険効くんですか?!」
「・・・。。。」
んもー。
ドロナワですよ。
彼とは、かれこれ10年くらい、顔合わせてないんですが、こうなってくるとダメです。
ちゃんと話、しないと。
行き違い、連絡交錯、誤解。
それでも、彼は電話で用件を済ませようとします。
こうなると、もう、いいや。
もはや、やり取りが苦痛でしかたありません。
とにかく、乗り換えちゃいたいです。
んで、今日、乗り換え先の代理店に相談に行きましたら。
「えぇぇ?そんなコトないと思うなぁ、先方の会社に聞いてみていいですか?」
「へ?あ、ああ、別に、かまいませんが。。。」
オレの前で、客相に電話。
乗り換え先の保険代理店が、元の保険会社の「お客様相談室」に電話してくれちゃう始末。
「と、いうことですので、前の保険会社と直接相談してみたほうがイイですよ」
「ナニコレ、聞いてた話と全然違うじゃん。。。」
うへー。
なんだか、とにかくケリを付けたいです。
だって、ココんとこBK乗らなかったの、任意保険の更改待ちだったんですから。
なんだかなぁ。。。
今日のなんだかなぁ、は保険。
バイク関係、一括してお世話になってる保険屋さん。
ま、理由はないんですが、何となく疎遠な友人の妹のムコなんです。
考えてみたら、義理薄い(笑)。
彼は、若いころから、いろいろチャレンジするヒトで、お店持ってみたり閉めてみたり。
ま、こういう若者というか、チャレンジャー、応援したいのです。
彼自身は、その後も、お仕事何種類か変わってますのです。
最初にやってた保険の代理人だけは続けてるというか、キープしてるというのか。
まぁ、ソレはともかく保険はお願いしてたのです。
もともと、少しアレな部分があったんです。
が、実害はなかったんで、保険関係はそのままだったのです。
それでも、かれこれバイクの保険3~4本お世話になって20年近くなるでしょうか。
ところが、最近は忙しいのか何なのか、連絡や確認が悪ぅございまして。
「間違いやすいからFAXで情報流します、手続きの前には確認するから、コレ見たら必ず電話頂戴ね」
何日たっても、連絡ないなぁ、と思ってたら、保険会社から契約書が送られてきまして。
ややや、だから「間違えやすい」ってFAXに書いたのに間違ってんじゃん!
当方から電話、、、あとは良くないパターンの通り(笑)。
しびれがキレまして、満期のモノから他社さんに乗り換え。
んが。
確かに、オレのミスもあったのですが、その手続き中にも無用な行き違いが。。。
さらに、そのリカバリーも、アレでして。
「え?それじゃ、BK、保険かけられなくね?」
「そうですが、かくかくしかじか」
「いや、そんなんで、事故の際、おカネちゃんと降りるんでしょうか?」
「・・・。」
「いや、だから、BKに保険効かせたいのですってば!」
「え?そうなんですか?」
「はじめっから、そういうお願いをしてるじゃないですか」
「そうですが、かくかくしかじか」
「だから、そういう手続きで、事故が起きた際にちゃんと保険効くんですか?!」
「・・・。。。」
んもー。
ドロナワですよ。
彼とは、かれこれ10年くらい、顔合わせてないんですが、こうなってくるとダメです。
ちゃんと話、しないと。
行き違い、連絡交錯、誤解。
それでも、彼は電話で用件を済ませようとします。
こうなると、もう、いいや。
もはや、やり取りが苦痛でしかたありません。
とにかく、乗り換えちゃいたいです。
んで、今日、乗り換え先の代理店に相談に行きましたら。
「えぇぇ?そんなコトないと思うなぁ、先方の会社に聞いてみていいですか?」
「へ?あ、ああ、別に、かまいませんが。。。」
オレの前で、客相に電話。
乗り換え先の保険代理店が、元の保険会社の「お客様相談室」に電話してくれちゃう始末。
「と、いうことですので、前の保険会社と直接相談してみたほうがイイですよ」
「ナニコレ、聞いてた話と全然違うじゃん。。。」
うへー。
なんだか、とにかくケリを付けたいです。
だって、ココんとこBK乗らなかったの、任意保険の更改待ちだったんですから。
なんだかなぁ。。。