11:34
ほぼほぼ体調は回復w
奥様が御鼻ぐずぐずしてるんで、奥様に無事うつすことに成功?
んで、今日は絶好の野良仕事日和でございます。
第二回孟宗竹祭りでございますwww
今日はこの辺の1m切りをやった孟宗竹の残骸を片付けて焚火しますwww
焚火もさることながら、風の強い日は孟宗竹扱いたくなかったのでございますw
やたらデカいので風にあおられると、めっちゃ体力消耗するのでございますwww

13:33
孟宗竹の爆ぜはなかなか豪快で楽しめますのでございますwww
焚べるだけ焚べて一通り爆ぜるまで、高みの見物がよろしいようでw
爆ぜると熾が結構な距離飛ぶので、周りに燃えるものがないトコでやるのも大事かしらwww

13:51
だいぶ片付きましたw
今日はあったかいので焚火はあっついw

17:03
奥様ワークスw
大量のふきのとうちゃんwww
奥様の見立てによると1000円分くらいはあるらしいwww
今夜はコイツラを天ぷらにするのんwww

20:11
うまーwww
でもこんだけあるとありがたみはゼロかもwww
ほぼほぼ体調は回復w
奥様が御鼻ぐずぐずしてるんで、奥様に無事うつすことに成功?
んで、今日は絶好の野良仕事日和でございます。
第二回孟宗竹祭りでございますwww
今日はこの辺の1m切りをやった孟宗竹の残骸を片付けて焚火しますwww
焚火もさることながら、風の強い日は孟宗竹扱いたくなかったのでございますw
やたらデカいので風にあおられると、めっちゃ体力消耗するのでございますwww

13:33
孟宗竹の爆ぜはなかなか豪快で楽しめますのでございますwww
焚べるだけ焚べて一通り爆ぜるまで、高みの見物がよろしいようでw
爆ぜると熾が結構な距離飛ぶので、周りに燃えるものがないトコでやるのも大事かしらwww

13:51
だいぶ片付きましたw
今日はあったかいので焚火はあっついw

17:03
奥様ワークスw
大量のふきのとうちゃんwww
奥様の見立てによると1000円分くらいはあるらしいwww
今夜はコイツラを天ぷらにするのんwww

20:11
うまーwww
でもこんだけあるとありがたみはゼロかもwww

オイラは加齢とともに、体調快気には時間がかかるようになってしまっております。
孟宗竹、なかなか厄介なものと聞いたことがありますが、タケノコ堀も楽しめそうですが…
シーズンになると、我が家は大多喜方面にタケノコ買いにお邪魔しております♪
あざます!
もともと大したアレではなかったのですが、ビミョーに快癒いたしましたw
poita山の隣地が孟宗竹林なのでございますw
所有者である村のパイセンからは「勝手に入ってタケノコ取っていいよ、猪にヤられて無いと思うけどwww」と言われておりまして。
果たしてその通り、昨年は既にイノに掘られまくりで収穫ありませんでしたwww
でもでも、新しい竹は生えてきているのですw
はて、今年はどうなるかwww
メンマ作りやってみたいにゃぁ。。。