山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

貧血入院

2016年10月12日 | からだ

女医さんに何度も叱られたのは、病院にかかった時間が夕方だったことでした。

そんな時間では大きな病院に移すことも難しいらしく・・・

そのタイミングで血中ヘモグロビン濃度が6.0になっていました。

なんとか自力で立てるけれど、ゆっくりゆっくり足を床から離さず擦り歩きしか歩くことができない状態。

翌朝は自力で立ち上がるのが困難な状態で、車椅子でしか移動はできなくなってしまっていました。

大きな病院を紹介された時点で、血中ヘモグロビン濃度は5.0。

血液検査で「血中ヘモグロビン濃度(血色素量)」を普段気になさる方はあまり多くはないと思いますが、正常値とされている値は、11.4~14.6なんです。

最低値の半分以下、正常値上限の1/3の値になってしまったんですね、短期間で。

顔は青く、唇は真っ白で、目の下は薄紫でした。

こんな顔で死ぬんだなって、初めて自分の顔を見て、そう思いました。

 

入院して点滴を打って安静にしてました。

入院してまず輸血を勧められたのですが、私には輸血に対して抵抗がありました。

心理的な問題と私のアレルギー体質の問題と向き合わなくてはならなかったから、今すぐどうぞという単純な問題ではなかったのです。

本を読んだり、書き物をして静かに過ごしながら、血中ヘモグロビン濃度は翌日3.9、翌々日3.8と益々悪化の一方をたどるばかりでした。

実際は点滴で血液が少し薄まるため、値は一旦下降するそうなんですが、それにしても酷過ぎな値。

7.0で入院される方もおられるというのですから、相当悪いのですけど・・・私は重症患者の大部屋に移され、あちこちパイプが体を通って、絶対安静を余儀なくされてしまいました。

この部屋からだと、自宅周辺が見渡せます。

自宅に帰りたいなぁ~、そう思わせられるお部屋です。

先生方はもう我慢の限界になっており、夕方夫と共に面談の時間があり、そこで言われました。

「短期間のうちに心不全になる可能性が高いので、その時はご本人さんの意識がない状況になります。その時はこちらの判断で、輸血しても良いですか?それともしない方向を選択しますか?」

「・・・」。

宗教的な問題で絶対輸血しない方々もいらっしゃるのは知っていますが、私はそういう問題はないので、明るい方法で解決することを選びました。

①輸血は最少量で回復具合を見ながら、その都度再投与するかどうか検討する。

②アレルギー体質のため、輸血の前に予防策(ステロイド剤注射)を行い、時間をかけて輸血する。

数時間後、夫のいる時に輸血が始まりました。

30分後、背中に軽い蕁麻疹が出たので、もっとゆっくり落としてもらうことにしてもらい、その後はおさまりました。

輸血直前4.2(自然に回復が見られた)→翌朝7.8

かなりの回復ぶりで、2~3日かけて行う予定だった輸血は初日で終わり。

大部屋も、夜も深夜も朝も昼もナースコールの飛び交う部屋から、静かな静かなお部屋に移されました。

トイレも自分で勝手に行ってよい、という許可もおりました。

窓の向こうの副都心は、夫とよく歩いて散歩した場所。

スポーツショップで、ジムのウェア買ったり、家具を見たり、昼間っからワイン飲みながらランチしたり・・・病室生活とギャップありすぎなんですよね。

とりあえず、普通の暮らしに戻れる日が少しずつ近づいてきたような気がしました。


強度の貧血状態

2016年10月03日 | からだ

お遍路から帰宅して5日目の今日は、悲しい一日でした。

お遍路から帰るなり大掃除を始めたり、仕事を辞めたストレスなどやお遍路の疲れもあったのかもしれません。

婦人科系の大量出血で、「血が体に半分しかない状態。危険です。明日一番に再検査して、その結果により輸血・大きな病院に入院してもらいます」と女医さんに言われてしまいました。

せっかく自宅に帰ってきたのに。

今週からジムも再開したかったのに。

こんな重度の貧血があっては、運動もしばらくNGになることでしょう。

 

体は立ちあがるのもフラフラで、頭もぼんやりで鈍痛もあり、少し動いただけで動悸やめまいもするし、お腹は痛いしで、眠気もあり、昨日の私の体とまるで違います。

色々と無理しすぎてしまったのかもしれません。

どうか入院まではなりませんように。。。

 

 


転倒する

2015年11月01日 | からだ

休日のその日、ジムを休んで家の中を整理していました。

だからでしょうね、猫と階段上りで走って競争してました。

二階に上がり、コーナーで勢いあまり、そこに偶然、車の座席用のマットがフローリングに落ちていたんですね。

それにするりと足を取られ、スケートで脚が滑って転ぶみたいに仰向けに転倒したんです。

手をつくほど余裕なく、よほどの凄さで転倒したようで、脳震盪を起こしました。

暫くして「あれ?頭が濡れてる?」と気がつき、頭を手で触ると、血がたくさん手についてます。

何が何だかわからず、携帯電話から親に電話しました。

この時点で「転倒した」と自分では気がついておらず、「血が頭から出ているけど、どうしたらよいの?」と聞いていました。

動揺しちゃったのですね、きっと。

そうして「119番呼びなさい。今から行くから」と両親に従い、救急車を呼びました。

「救急車が来る前に警察が行きますから、待っていてください」と言われたのは憶えています。

そして1階に行くと、警察さんと私服警察さんが10人も部屋にいて、うろうろしていたのでビックリしました。

そこでまた、少し記憶がないのですが、職場から駆けつけてくれた相方と救急車に乗り、近くの総合病院に運ばれました。

6センチ後頭部が開いたため、4針縫いました。

髪をまとめれば大丈夫だからと、看護婦さんが言ってくれましたが、髪を剃られるのは怖いと感じました。

こっちは麻酔が切れているのに、お医者さんがホヤきながら縫うのが嫌でした。

なんでこんなお医者さんに当たってしまったのか、最近の我が身の行動を振り返りながら、仕方ないかなと思いました。

手術後、看護婦さんが二人がかりで頭を洗って下さいました。

血がたくさん洗い流されました。

もう少し打ち所が悪かったら、そのまま亡くなってしまうこともあるんだなぁ~と、死と生を同時に感じました。

ツルツル磨かれたフローリングであっけなく。

階段から足を滑らせてあっけなく。

お風呂場で石鹸を落としてそれに滑ってあっけなく。

そう、家に中にもたくさん死の動機が隠されています。

皆様、こういうことが起こらないよう、家の中でも十分に転倒に注意してくださいね。

 

 


脚つる!

2015年07月31日 | からだ

この頃暑さが続き、夜は冷房をかけて就寝していたのですが、冷えのためか、いつの間にか朝方に脚がつるのが常習化してしましまいました。

もうそうなると、昼間でも脚がつる手前の感覚が起こります。

温泉で脚を温めても、紙一重のようにあの「つる」痛い感覚がおきます。

ビタミン剤を購入して飲んだりしましたが、即改善はみられませんでした。

そんな折、会社から配布された「熱中症対策」の軽傷に」「脚ががつる」との記載あり、「水分」に気を使うようになってからは、「脚がつる」ことが無くなりました。

脚のストレッチも効果があったと思います。


GWは掃除と筋トレ!

2015年05月07日 | からだ

GWは体づくりを頑張りました!

とにかく筋トレ!長時間の有酸素運動。

その結果、朝は体がベッドと接着剤でくっ付いているかと思うほど、体が動かないという日々を過ごしました。

仕事よりは短時間ですが、6時間はジム。

残り時間は、家のお掃除です。

 

立ち上げた経営方針をめぐって、先日相方が家を出ました。

(彼がもらってきた愛猫は「家」を選びました)

彼の弱さも、個性も気に入っていたのに、何でこのような局面になるのかと・・・。

このブログを綴り続けたことでわかったのですが・・・多分、今の経営を一緒にやりたいのだと思われます。

だけど私は、天職と思っていた職業を、かつて彼の将来願望のため失い、その結果まわりまわりながら数年後にその業務に戻ることができました。

そのあたりから、記念日の花がなくなりました。

 

鹿児島の「鰻温泉」があたしの終着点です。