山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

泉ヶ岳桜散歩と芳の平水芭蕉群生地

2014年04月30日 | 

撮影は4月27日、仙台泉ヶ岳の桜並木は満開を迎えていました。

平地では桜見が終わりましたが、高所の桜の開花は遅めです。

山の新鮮な空気の中で見る桜も特別感があり、なかなか良いものですよ♪

あたりには春が巡ってきて躍動しようとするプラスエネルギー、山の息吹を感じます。

散歩していると「芳の平水芭蕉群生地」を見つけました。

あら、水芭蕉があちこちに。 

ちょうど水芭蕉が満開です。

可愛らしいこの花を見に、結構な人がきていました。

見るだけなら良いのですが、葉などの汁にはシュウ酸カルシウムが含まれ、肌に付くとかゆみや水ぶくれを起こすことがあるそうです。

また、根茎にアルカロイドが含まれているため、服用すると吐き気や脈拍の低下、ひどい時には呼吸困難や心臓麻痺を引き起こす危険があるので利用は禁物。

ちなみにツキノワグマはミズバショウの葉や花を食用とする場合がありますが、これは冬眠後などに体内の老廃物等を排出するための嘔吐剤・下剤として食べるためで、人間は絶対に真似してはならないそうですよ。


猫ちゃん発見記 

2014年04月29日 | 

今日は久々の猫ネタ、大阪で出会った地域猫たちをご紹介します。

大阪城の市正曲輪付近で、猫ちゃんの後ろ姿発見しました!

毛並を整えています。

カメラにポーズ♪

 

さてこちらは水掛不動様のそば。

 

一匹の猫ちゃん発見!

顔は見れませんでしたが、綺麗な毛並の猫ちゃんです。

こちらにも猫ちゃん発見!

とても大人しい猫ちゃんでした。


お得な券売機

2014年04月28日 | ドライブ

神戸と大阪の町中には、こんな自動販売機があります。

近づいてみましょう。

三宮・大阪間が250円なんて格安です!

お金を入れると青い封筒が出てきて、中に切符が入っています。

さてこちらは芦屋駅前。

ここにも駅の傍にこんな自販機を発見しました。

昼得で芦屋・大阪間が210円なんてラッキーです!

こちらも丁寧に封筒に切符が入っていました。

発見の喜びがあって、嬉しい限り♪

 

*尚、2014年4/1からの運賃値上げに伴い、上記販売機の料金表示も変わっている可能性がありますので、ご留意ください。


大阪城

2014年04月27日 | ドライブ

姫路城、熊本城と共に日本三名城の一つに数えられている「大阪城」に行ってみました。

撮影は、3/29。

駅を降りると桜が開花していました。

桜の向こうにそびえる天守閣は、堂々たる風格があります。

 現在は、昭和初期に復興された天守と幕末期の櫓や門などが現存し、城跡は、国の特別史跡に指定されています。

どこからか、たこ焼きの香ばしいソースの香りが風と共に運ばれてきて、視覚と嗅覚の両方で大阪らしさを感じます。

堀には深緑を帯びた水が廻らされています。

私の空港から伊丹空港に着いたのは夜で、低空飛行をしながらキラキラと輝く大阪の町を眺めながら、この大阪城の上空を通った際は、ライトアップされた大阪城がまるで精巧なミニュチュアのように見えた時はとても感動しました。

あたりはおだやかな春の息吹に包まれています。

現在の大阪城天守閣は陸軍用地であった旧本丸一帯の公園化計画に伴って1928年(昭和3年)に当時の大阪市長の關一によって再建が提唱され、市民の寄付金により1931年(昭和6年)に竣工した。

この市民の寄付には、申し込みが殺到したため、およそ半年で目標額の150万円(現在の600億から700億円に相当する)が集まった。

~wikipediaより~

建物は、徳川大坂城の天守台石垣に新たに鉄筋鉄骨コンクリートで基礎を固めた上に、鉄骨鉄筋コンクリート構造を吊り下げ工法を用いて建設。

高さは54.8メートル(天守台・鯱を含む)。

復興天守の中は博物館「大阪城天守閣」となっています。

 

エレベーターがありますが、収容人数が少ないため、天守閣は行列ができていました。

大阪を一望。

博物館の中は、武士同士交わした書状などが展示されていますが、歴史に明るくないとつまらないかもしれません。

建物内部は鉄筋鉄骨コンクリートのため、木造の天守閣とは印象がだいぶ違います。

市正曲輪

 


人類みな麺類

2014年04月26日 | ラーメン

さすが大阪「人類みな麺類」というラーメン好きの心に共鳴するメッセージを店名にしてしまうのだからすごい!

閉店間際なら、そんなに並ばずに入れるんじゃない?とのヨミは甘く、店を見ながら向こう側の道に沿ってできた行列に並びました。

並んでいる間にメニュー決めるシステムです。

ラーメンは「原点」「Micro」「Macro」の3種類。

個性的なメニュー名ですね。

私は「ラーメンMacro」。

このメニューはあさりやシジミの貝類のスープを淡口しょうゆであっさりと仕上げてあるそうですが、味の方はどうでしょうか。

スープはベストチョィスな味わいでした。

貝類の滋味深いスープは甘味と醤油とのバランスがよく、飲んで美味しいスープですが、ツルツルモッチリの太麺との味の絡みはイマイチです。

太いシナチクはコリコリとした食感が楽しめ、味もスープと絡んで良かったです。

半熟煮たまごは、プルプルで美味。

相方は「ラーメンMicro」。

この漆黒のスープは個性が強すぎで、「ラーメンMacro」のスープを飲んだ後では表現のしようがないくらいです。

並ぶ甲斐のあるラーメン屋さんだと思います。

 

■人類みな麺類

住所 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15