山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

そば処 弘庵

2010年02月28日 | 蕎麦
寒河江市の蕎麦屋「そば処 弘庵」。



寒河江市の中心街の小さな路地にある手打ちのお蕎麦屋さんです。



民家さんですが、風情のある建物です。
内部はゆったりとしたお座敷で、テーブル席になっているので相席もなく、ゆったりとできる雰囲気です。



メニューの種類も比較的豊富ですが、蕎麦が5種類もあります。
細打ち、太打ち、更科、十割と季節限定の寒晒し。



その日は、太打ち(700円)の大盛り(+150円)と十割(930円)とげそ天(230円)をオーダー。
価格も良心的です。



太打ちは、一九打ちです。

お蕎麦の表面がつるんことしていて、蕎麦の香りが口の中でほのかに膨らみます。
喉越しツルツルでいながら、はんなりとしたコシがあります。
つゆは、すっきりした感じで、おとなしい味わい。



十割のお蕎麦は更科で甘みがあり、何も入れないつゆとの相性はバッチリ!
薬味などを入れてしまうと、駄目です。

つゆは太打ちと同じでしたが、すんなり大丈夫でした。



げそ天はひとくちサイズのモンゴイカを使用しており、甘みとやわらかな歯触りが蕎麦の風味を邪魔することなく、後味もなかなかでした。


■そば処 弘庵

住所 山形県寒河江市南町2丁目3-25
TEL 0237-85-6789
営業時間 11:00~15:00/17:00~19:30
定休日 毎月2~3回(不定休)

はじめての動物病院

2010年02月27日 | 
僕はミカエル。生後6カ月。



家の中しか知らない僕だけど、今月になって外の猫が隣の家の屋根の上から、僕をじっと見ていたりするんだよ。
飼い主さんがそれを見て、僕を動物病院に連れていく頃だといって、インターネットで病院を探して電話したら「今手術で忙しいので次にしてもらえませんか?」と冷たい病院もあったんだってさ。
そんな病院はいくら設備が良くても、緊急の時にもそう言われたら嫌だよね~、って人ママが言ってたニャン。

今日ははじめて動物病院に行ったの。
診察台の上に載せられたら3.7kgになっていて、モノオジしないねって先生に褒められたよ!
内臓脂肪が付きはじめているから、子猫用のドライフードはもう卒業だってさ。

それから僕は混合ワクチンを腰のあたりに打たれて、痛かったので思わずビクッとしたね。
二回も注射をさされて、なんか嫌だったよ。

けれど、最後に病院からご褒美をもらえてうれしかったんだ!



新しい、ネズミちゃん♪



もう、気になって夢中♪



飼い主さんもサンプルフードとかいろいろと貰って、動物病院もサービス業ね、と言っていた。
昔、秋田犬麿さんが通っていた病院が、酷かったんだって。



猫カレンダーも貰ったの。



来週は手術なんだ~。

今日は疲れたニャン!

奥州海鮮市場 丸正水産

2010年02月26日 | 
昨年の夏オープンした居酒屋さん「奥州海鮮市場 丸正水産 」さん。
水産中卸の業者さんが経営されていて、新鮮な魚料理が安価で頂けて、ゆるりとした雰囲気が気にいっています。



その日のおすすめ料理はお得感があります。



私のおすすめは「まぐろのホホ肉ステーキ」(580円)
すごくボリュームがあって、マグロがホロホロにやわらかく、地酒との相性もバッチリです。



東北以外のこだわりの酒蔵のお酒もあります。
枡に地酒がこぼれる瞬間は、ハートに火がついたよう…



「お米の味がするストロングな地酒で、おススメの地酒はありますか~?」
店長さんが持ってきてくれたのが、滋賀の「七本槍」純米酒。

ひとくち飲んでみて一言「ああ~、いい味ですね~」



店長の味の目利きと私の嗜好の相性がよいと感じ、また次もリクエスト。

次は「本州一 気鋭の雫」
これもそれで美味しい!

店長さんが丁寧にお酒や蔵元の説明してくれました。
表情は生き生きとしていて、聞いていてなんだかとても幸せな気分になれます。

次はどんな美味しいお酒を紹介してもらえるのかしら?
ああ、また行きたいな~。



■奥州海鮮市場 丸正水産

住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-5-40 小野万ビル 2F
TEL 022-722-1441

営業時間 11:30~14:30 / 17:00~24:00



チーズ鍋の素

2010年02月25日 | 
この頃、ぽかぽか陽気が続いています。
そろそろお鍋も終わりかしら…?

昨今、いろいろなお鍋の素が様々なメーカーから出ていますよね。
私は普段、鍋の素の添加物やコストが面から、鍋スープの市販品はあまり使いません。
市販のトマト鍋は生のトマト(冷凍トマトやトマト缶でも代用できます。
また、カレーはカレールー、豆乳は豆乳プラス、それらにだし醤油を加えることで、家庭ではそれなりに美味しい鍋ができます。



先日、ダイショーの「チーズ鍋」を売場で見つけたので、試してみました。



ジャガイモや玉ねぎなど加え、洋風の鍋にアレンジしてみましたが、期待していたチーズの風味が感じられず、私としては味の評価はいまいち。
クリームシチューを鍋に加えたような味わいでした。
素を購入した分、なぜか損した感じ。

やっぱり、私は一番好きなのは「きりたんぽ鍋」で~す。

川の声

2010年02月24日 | 
小学2年の時に、橋の欄干の下の川面に落ち、広瀬川下流で溺れました。

渦巻く川底に引き込まれそうになりつつ、グルグルと回転しながら目に映ったのは水の中の生物たち。
こんな世界があるのかと、次第に静かな気持ちに移りゆき、もう駄目だと覚悟したその時、遠くから聞こえてくる声に救われ、今に至っています。

それから、中学生になり、今思えば、恋でしょうか。
思春期の複雑な思いを抱え、川べりで過ごす時間が好きでした。
川べりからの黄昏の美しさや、淀みから響く川のせせらぎに、自然に心が安らいでいくのでした。

それから年月が経とうとも、私は温泉、プール、海、川べりの散歩…水のあるところが大好きで、今は川のそばに住んでいます。

さて、この頃のポカポカ陽気に誘われ、川面に行ってみたくなり散歩にでました。
土手は、秋の頃からの緑化工事がそろそろ終わる頃です。

既存のコンクリートの堤防に、円形の枠組みを組み、その上に土を被せて芝生を植え付けていたはずでしたが…

あれ?



芝生が消えた?



しかも小さい中州が…


歩行者専用の堤防の上からはこんな感じに見えますが、下に降りると…
川面が完全に造成中のような工事ぶりです。




向こう岸は、JR長町駅東側の、もともと旧国鉄貨物操車場、機関区跡地や工場、住宅地区だったところを、都市基盤整備公団事業主体が「長町副都心土地区画整理事業」として整備されました。
計画時、面積91.5ha、居住人口7500人、従業人口33000人、事業費が約1286億円。
当初は仙台市音楽堂や空中中華街の建設計画もありましたが、おじゃんになってしまいました。
その後は、市民病院移転計画もあがるものの、地価下落などの影響を受けて二転三転している用地が広がっています。




だからといって、この河川は何にも関係ないはずなのですが…
数年前も川べりに生い茂っていた背の高い木々が、大幅に姿を消した記憶がまだ新しいというのに…

長く河川の環境と共に根づいた木々の命が絶たれ、切り刻まれて、まるで死体のように積み上げられられた木々からは、土の匂いと春を控えたえもいえぬ匂いが漂い、痛々しく感じました。



川を通じて、人も生物も植物も微妙な生命バランスに関わりあい共存しているはずが、一方的にこんな排除を下す理由は一体何なんでしょうか?

あたたかい春の陽気に待ちわびて、膨らんだ木の命が芽を出しかけ摘まれ放置された姿に、切なさを感じました。