山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

そうして旅はおわった

2017年10月29日 | 神社・仏閣

9日間四国のお遍路旅しました。

楽しかったか、つらかったかと聞かれたら、どちらでもないですね。

ただ充実していたと。

それでもどっち?と聞かれたならば、楽しかったと私は答えます。

徳島空港から羽田空港へ向かう途中で、昔住んでいた横浜のみなとみらいの観覧車が見えました。

あの頃、週末はいつも高島屋で買い物して、いろいろ美味しいもの食べて、楽しかったな~。

一年に何度かは大きなタラバガニやアブラガニを買って、寸胴で茹でて食べたっけ。

金目鯛も普通に食べていたけど、今住んでいる町では、タラバガニもアブラガニも金目鯛もなかなか手に入らない。

「諸行無常」という言葉が頭に浮かんできました。

 

 東京駅で「横濱 崎陽軒」のしゅうまい弁当を購入。

経木の香りがたまらない!

ああ、すごくバランスがよいお弁当ですね。

多分私が生きている間は「横濱 崎陽軒」のしゅうまい弁当は「諸行無常」にはならないと思います。

そうして、四国の88箇所の霊場や高野山もね!


お遍路展示館

2017年10月27日 | 神社・仏閣

87番さんから最後の88番さんに向かう途中、昨年も気になっていたのですが、今回少しだけ余裕の時間があったので立ち寄ってみました。

「おへんろ展示室」(入場無料)

これは超本格的なお遍路スタイルですね。(ボケていてスミマセン)

現代ではここまで本格的な方は、まだ見たことないです。

左の方が着用しているのは「おい摺り」ですが、多分巡礼の時は身に着けないと思うのですが、これを着用しながら印を捺してもらったのかしら??

あとから思えば、展示室の方に聞けばよかったですね。

曼荼羅の掛け軸、素敵です。

お遍路さんお作法。

四国こんなふうなんですね。

標高差がすごいですし、ほとんどが山です。

好きなお寺のボタンを押して、少しだけ楽しみました。

懐かしい思いがこみ上げてきて、ああ次の88番さんが最後なんだとしみじみ感じてきます。

これは!と驚きました。

納札がおいてあって自分の名を書き、住んでいる都道府県のケースに入れます。

お遍路さん名簿のようなものですね。

大坂や東京はもう入らないでしょ、くらい沢山!

東北では岩手が1枚。

え?と思って展示室の方にお聞きしました。

「そう東北は、四国への空の便が全くないから、来るのも大変でしょ。むしろ北海道は空の便があるのよ。この展示は1年に1回回収して、14~5年になるのだけど保存してます。いつかこの先の時代に、何か研究材料に使うような機会が来るのかもしれないし。今のところ量は、大きな段ボールでこのくらい」

そうですか~なるほどとお話しを聞きながら・・・でも待った、お遍路さんの全員がこの展示室に立ち寄るわけではないので、一部のお遍路さんの数なんだな、と思いました。

「どうしてお遍路さんしているの?先達(せんだつ)にでもなるの?」とストレートに聞かれました。

「四国ののんびりした雰囲気もですが、お寺とか神社回りが好きなんだと思います。それに、お遍路が私の仕事となにか似てるところがあって・・・仕事が好きで好きで、なくなったら私が私でなくなっちゃうと思います。四国でお遍路をしていると、私頑張ってるなって、頑張っている自分が好きになれます。納経頂くことで、それを認めて貰えたような気がするからかな?」

そんな会話をしているとあっという間に時間が過ぎていきました。

 

 


うどん本陣 山田屋本店

2017年10月26日 | 

四国霊場85番八栗寺に向かう途中、どうしても気になっていたうどん屋さん「うどん本陣 山田屋本店」さん。

その理由は、土産用の紙バックを持って出てきた男性が満面の笑みだったから。

どれだけ美味しいんだろう?と忘れられなかった、その記憶から1年くらい経っています。

駐車場の広くて快適。

なんでも屋敷の母屋にあたる本館は、座敷席を中心に約90席。
酒造や長屋門を改装した離れは椅子席を中心に約170席。
天気の良い日には、庭園席約30席もあるといいます。

約800坪の敷地に建てられた屋敷は、登録有形文化財。

こんなに広い店内なのですが、少し待たされ、テーブル席に案内されました。

庭園が見える素敵な空間です♪

スゴイ!たくさんあるメニュー。 

迷う!

ああ、迷う!

この雰囲気の割には、安い!

いっぱい食べたいけど、胃が・・・。

切な過ぎです空腹なのにも関わらず、あまり胃が受けつけてくれそうにありません。

おでん(小)が来ました~♪

筋肉と長天と焼豆腐をたっぷりの辛子味噌で頂くのが讃岐流らしいです。

東北はおでんと言えば必ずお大根が入るのですが、讃岐のはおかずばっかりの、ご馳走おでんですね!

地酒が欲しくなっちゃいます(笑)

これだけでお腹いっぱいになっちゃいました。(少し残す)

ぶっかけうどんが来ました~♪

枕崎産のかつおぶしがまぶしてあって、シンプルなメニューですが、上品な味わいでした。

うどんもつるつるです♪

思ったほど強いコシはなかったのですが、老若男女に愛されるうどんだと思いました。

次の時は、胃を健康にして、本当に食べたいメニューを食べたいです!

 

■うどん本陣 山田屋本店

住所  香川県高松市牟礼町牟礼3186

営業時間 10時 〜 20時 

店休日 年中無休


四国レンタカー遍路⑨香川84番~88番

2017年10月25日 | 神社・仏閣

屋島ロイヤルホテルを出発し、本日は88番を打ち四国遍路を結願します。

     

着いたよ、四国88番霊場第八十四番 屋島寺。

早朝の屋島寺は気持ちが良いです。

昨年は有料道路を通って駐車場は無料だったのですが、今回は有料道路は閉鎖され、駐車場代を支払うというシステムに変わっていました。

蓑山大明神は、夫婦円満、縁結び、子宝などの神様。

源平合戦の舞台でもある名勝です。

昨年納経場の裏に猫ちゃんが居ましたが、今回は残念ながら会うことができませんでした。

猫ちゃん、元気かな?

「談古嶺(だんこれい)」、「獅子の霊巌(ししのれいがん)」、「遊鶴亭(ゆうかくてい)」の3つのスポットは、屋島三大展望台と呼ばれています。

     

      

着いたよ、四国88番霊場第八十五番 八栗寺。

最後のロープウェイに乗って山頂へ。

次があれば、駐車場に車を停めて歩いて登りたいと思いました。

88箇所のうち3箇所はロープウェイを使うルートがありますが、この85番さんが一番短いです。

五剣山を背後に控え、風格があります。

  

着いたよ、四国88番霊場大八十六番 志度寺。

昨年から気になっていた、烏枢沙摩明王のお札を買いました。

着いたよ、四国88番霊場大八十七番 長尾寺。

納経場の傍の茶屋で売ってる豆おはぎパックが1個だけになっていて、購入することができました。

ここのおはぎは、甘くなくて上品な味わいで、大好きです。

今日自宅に帰るので、パックで買えてうれしいです。

すぐ後のお遍路さんがガッカリされていて申し訳なく思いましたが、そういうの「運」なんでしょうかね?

おはぎを作っているおばあさんに、来年もおはぎを楽しみにして来るから元気でね、とお別れしました。

私の前のお遍路さんが納経場で聞いていたことが、私も気ががりだったことなので教えていただきました。

88番を打ったら、高野山におまいりして結願となる◎

88番→1番→高野山×

(理由:1番は88箇所のなかのあくまでも寺院のひとつ。88番を無事おまいりできて感謝するのは、同行二人である弘法大師。つまり弘法大師がおられる高野山。高野山が最高位)

        

着いたよ、四国88番霊場大八十八番 大窪寺。

いつもなんですが、最後というと感動するイメージってあると思うんですよね。

ところが高揚するような嬉しさは湧きあがらず、もはや慣習的に読経し、納経場に行く。

なにか燃え尽きて感情がOFFっていう感じになっているのかも知れません。

88番打った後は、レンタカーを返却して、空港まで送迎してもらって、新幹線に乗って、どんどん現実に引き戻されるんですね。

お遍路会館のかたに言われたんです。

お遍路はお金がかかる=若い人は仕事してね、その合間にお遍路に来てね、両方を大事にしていくことが大事と。

心して現実を大事にしていきます。

今回お遍路中に立ち寄ったスーパーで、シニアのお遍路さんが托鉢していて、同じお遍路として恥かしく思いました。

自分が本気でやりたいことがあるのなら、自分が努力してやるなら良いと思います。

けど自分がやりたいのにお金がなくてできないから、知らない人から恵んでもらうなんて、そんな人任せ、風まかせのお遍路さんがお寺でお願いをしても、多分ね、色々な事情があるのでしょうけど、私なら聞かなかったことにすると思います。

托鉢はお遍路さんはしてはいけません。

そういうお遍路さんが四国で増えたら、絶対お遍路さん皆がそういう目で見られるようになります。

托鉢は、〇〇山という名が入った腰巻をしているお坊さんならできると、知り合いの副住職さんから聞きました。

自分を偽物にしてはいけません。

正しいと思うことを人生で実現していくのが、自分の宿命だと。

そう私は思います。

 

 


屋島ロイヤルホテル

2017年10月24日 | ホテル・宿

明日は84番屋島寺さんを一番に打ちます。

ここのホテル、お遍路でそういう方には安いのと利便性の面ではおススメです。

「屋島ロイヤルホテル」さん。

車で利用の方はフロントで鍵を預けます。

1Fに電子レンジがあり、夜食を温めてお部屋へ。

お部屋入って一番に匂いが残っていてガッカリしました。

クローゼットにはファブリーズ等の消臭スプレーはありませんでした。

安いから仕方ありませんね。

フロントに消臭スプレーがあるか問い合わせるスタミナもなし、私完全にお疲れ~です。

カーテンを開けると楽しそうなショッピングモールが目の前にありました。

このホテルには大浴場は無し。

アメニティー。

直前価格からだったけど、昨日のアパホテルのほうが断然よかったなぁ↓

夜ごはん。

胃が弱くなっていて、40分くらいかけてゆっくり頂きます。

食べ終わって写経したのですが、お部屋が暗くて、フランス人のスタンドライトを動かしてなんとか灯りをとって・・・ああ何やってるんだろう私??

明日は自宅に戻れるから頑張るけど、明後日から仕事。

ああ~おやすみなさい。