コンセントプレートの塗装

2014年06月26日 | 健康・病気

昨日は、庭の草取りを終えてから、コンセントプレートの塗装をやった。
これは家を買ってから考えていたことで、スプレー塗料は4月には買っていた。
築30年の中古住宅のコンセントプレートは、薄汚れていたのです。
しかし、いざ塗装するとなると数も多いのでなかなかとりかかれなかった。
お金に余裕のある方でしたら新しいものを買うのでしょうね。

  

家の壁から外したコンセントプレートをダンボールの上に並べた。
これにスプレー塗料を吹きかける。
最初、私がやったら女房がやるといって私からスプレーを取り、塗料を噴射した。

  

最初に吹きかけた塗料の色は薄茶だった。
それがなんかボヤっとしていて、壁に戻したら良くないな、と女房も私も思った。
それで、こげ茶色の塗料にした。
コンセントプレートの裏には、つけてあった場所を油性ペンで書いておいた。
50分ほど乾燥させて、それぞれがついていたところに戻してつけた。

 

白い壁にきわだってなかなかいいと女房も私も思っています。
しかし、コンセントプレートがこんな色の家は他にはないでしょうね。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り

2014年06月26日 | 健康・病気

 

埼玉の家の庭が草だらけになっていた。
これをなんとかしなくてはと前回来たときに思っていた。
24日に私は埼玉に来ました。
その日の夕方から草むしりを始めて、昨日(25日)朝からやった。
女房も会社を休みにしていた。

  

草が多いのでカマで切るだけとりあえずやった。
これを集めるために熊手が必要と思った。
なるべく土を捨てるわけにはいかない。
午後、ホームセンターに買いに行った。 

  

この熊手は伸ばすともう少し大きくなります。
必死になって切った草を集めました。
しかし、土に混じった草はなかなか取れない。
ほどほど土に草は残っています。
それでも庭はそれなりにスッキリした。

 

この九想話を25日に書こうと思っていたのですが、眠たくて午後9時に寝てしまいました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザッケローニ監督退任

2014年06月26日 | 健康・病気

ザッケローニ監督が自ら退任の意向(日刊スポーツ) - goo ニュース

お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする