令和七年初日の出
家から車で10分ほどのところに、初日の出を見に行った。
若い人が沢山いた。
私のような老人はいなかった。
もう今年限りにしようかな、と思った。
今日は午後4時前にウォーキングに出た。
スマホのらじるらじるを、ワイヤレスイヤフォンで聴く。
4時から「令和6年能登半島地震・令和6年奥能登豪雨犠牲者追悼式」が始まった。
私は被害者代表の言葉を聴いていて涙が出た。
3代続いた洋品店の女性の言葉だった。
あの地震で、お父さんを亡くしたという。
地震が起きた4時10分に黙祷となった。
私は、歩いていたので黙祷ができなかった。
少し遅れて黙祷をした。
最新の画像[もっと見る]
- 恵方巻き 1分前
- なかなか咲かない梅の花 2日前
- なかなか咲かない梅の花 2日前
- 冬の蝶 1週間前
- 妻の帰宅 1週間前
- 鎌倉を歩く 2週間前
- 女房の休み終了 2週間前
- 女房の休み終了 2週間前
- ガソリン価格値上げ 2週間前
- 雑誌リユース 2週間前