土曜の夜は蒸し暑く、今夏初めてエアコンを入れて寝た。これがいけなかったのか、のどを痛めた。昨日の仕事は人前で話すことだったが、30分も話したらのどが痛く我慢できなかった。
朝から雨なので、こんな日は自転車いじり。ラフィカ号をフロント2速化にしようと、トリプルアルテのクランクをはずし、BBを入れ替えようと、奮闘。しかし、BBは固かった。ウンともスンとも動かない。JISなので左ワンは反時計回り、右は時計回りで緩むはず。
左ワンをまわそうとしたが、全く動かない。で、体の調子もいまいちだし、今日はあきらめた。
2速のD/Aのクランクをこのままつけても軸長の違いから、変速がうまくいかないだろうから、店に持っていくか?しかし、ちょっと癪。
FDも2速があるのでちょうど良いと考えたが、BBは固かった。うーん。
昼食後風邪薬のせいか少し寝る。夕刻起き出して、BBはそのままにクランクをはめてみる。走行では問題なし。FDは3速のままなので、一番インへ入れると、チェーンが落ちる。今日はここまで。
朝から雨なので、こんな日は自転車いじり。ラフィカ号をフロント2速化にしようと、トリプルアルテのクランクをはずし、BBを入れ替えようと、奮闘。しかし、BBは固かった。ウンともスンとも動かない。JISなので左ワンは反時計回り、右は時計回りで緩むはず。
左ワンをまわそうとしたが、全く動かない。で、体の調子もいまいちだし、今日はあきらめた。
2速のD/Aのクランクをこのままつけても軸長の違いから、変速がうまくいかないだろうから、店に持っていくか?しかし、ちょっと癪。
FDも2速があるのでちょうど良いと考えたが、BBは固かった。うーん。
昼食後風邪薬のせいか少し寝る。夕刻起き出して、BBはそのままにクランクをはめてみる。走行では問題なし。FDは3速のままなので、一番インへ入れると、チェーンが落ちる。今日はここまで。