家を出たのが6時20分とやや遅くなってしまったので、安楽~石榑峠とする。昼には帰るつもり。
まずは安楽だがどうも調子が良くない。脚が重い。なんとか登るだけ。昨日の方が良かったな、と思い登るだけとなってしまった。こんな調子では乗鞍など三本滝までたどり着けないぞ、全く!
黒滝の登りや平子峠は思うように登れたが短い坂ならなんとか登れるか・・・
永源寺のコンビニでオニギリを食べながら、先着のロード乗りと話す。栗東から来て、近江八幡経由で帰るとか。
今日は峠道もさることながら、新道を走っていつも左手に観る杠葉尾(ゆずりお)集落の旧道を通ってみようとの思いがあった。古い家並みも残っていて落ち着いた家並みの集落である(写真)。
さて421号も変化のないダダぴっろい道と成り果てた。「京の水」トンネル開通でよけいのごった返しとなってとても水補給とはいかない。
トンネル手前から走りなれた道を久しぶりに登っていく。石榑峠は閉鎖中であるがどうなっているのか見てみたかったのだ。例の2m巾ブロックは健在だがチェーンで厳重に通行止めとなっている。
ここからの下りは、土砂や木の枝などを避けながら慎重に下る。ちょうど自転車一台分の通り道が出来ているような感じだ。下のブロックからも道は荒れてはいるが走れないことはない。自転車で登ってくる2人と出会う。土砂崩れの現場4.5箇所は綺麗に治っているのに開通させないのは維持費のためか。林道としては機能しているので文句もでないか、というところ。しかし、道路掃除はたまにはしておいて欲しい。
菰野町でコンビニ休憩して昼過ぎに帰宅。走行121km。
まずは安楽だがどうも調子が良くない。脚が重い。なんとか登るだけ。昨日の方が良かったな、と思い登るだけとなってしまった。こんな調子では乗鞍など三本滝までたどり着けないぞ、全く!
黒滝の登りや平子峠は思うように登れたが短い坂ならなんとか登れるか・・・
永源寺のコンビニでオニギリを食べながら、先着のロード乗りと話す。栗東から来て、近江八幡経由で帰るとか。
今日は峠道もさることながら、新道を走っていつも左手に観る杠葉尾(ゆずりお)集落の旧道を通ってみようとの思いがあった。古い家並みも残っていて落ち着いた家並みの集落である(写真)。
さて421号も変化のないダダぴっろい道と成り果てた。「京の水」トンネル開通でよけいのごった返しとなってとても水補給とはいかない。
トンネル手前から走りなれた道を久しぶりに登っていく。石榑峠は閉鎖中であるがどうなっているのか見てみたかったのだ。例の2m巾ブロックは健在だがチェーンで厳重に通行止めとなっている。
ここからの下りは、土砂や木の枝などを避けながら慎重に下る。ちょうど自転車一台分の通り道が出来ているような感じだ。下のブロックからも道は荒れてはいるが走れないことはない。自転車で登ってくる2人と出会う。土砂崩れの現場4.5箇所は綺麗に治っているのに開通させないのは維持費のためか。林道としては機能しているので文句もでないか、というところ。しかし、道路掃除はたまにはしておいて欲しい。
菰野町でコンビニ休憩して昼過ぎに帰宅。走行121km。