goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

1年ぶりの心エコー

2017-11-14 | Weblog
 雨降りなので、心臓のエコー診断を受けるため、クリニックへ行ってきた。1年1月ぶり。
 結果は、逆流は微量進行なれど、左心室の肥大は止まり、むしろ昨年よりやや縮小で、次回は1年後、経過観察となった。しかし、血圧値が高くなりつつあり、土曜日など169を計測した。午後再計測すると140。これが問題かと。高血圧による負担が問題で、急激な運動は控えるように言われた。
 以後、血圧測定の一日2回の指示あり、血圧管理手帳なるものを頂く。平均140台となれば薬の手配となる。
 塩分の摂取を抑えるよう言われたが、自分の場合血管内が詰まり始めているためではないか、と想像する。これを何とかするには、脂質、余分な糖分、酒を止めることで・・・自分の好物ばかりだ。というか、出汁などの「旨味成分」を除き、「旨い味」(塩分も含め)を演出するものばかりで、これを制限するにはかなりの意思強固さが必要だが、どうなることやら。
 とりあえず、今夜の酒はやめた・・・が、日暮れて道遠し。(写真は昨日撮影に行った河芸マリーナの夕景)
 
コメント