今週の週刊「ダイヤモンド」に地デジの問題が載っていた。
アナログテレビを地デジ化後も使えるようにチューナーを5000円以下で作れとの政府の意向にメーカーサイドが反発していると言う。
ようするに地デジ化以降もアナログ規格で観るだけの性能で良いから、ということだが、そんなチューナーは地デジ化間際しか需要がない、というのが問題らしい。
確かに新チューナーを使っても今のレベルでしか観る事ができないなら、間際までなにもする必要がない、というのもうなづける。
婆さん宅はアナログテレビであるが、地デジ化になったらデジタルを見るようにしてやって冥土の土産にしてやろうと思っているが、はたまた5000円?のチューナーを買うことになるのであろうか?
アナログDVDレコーダーがネックとなっている、我が家のデジタル化も、地デジDVDレコーダーの購入予定はコピーワンス改善後の来年以降になる予定であるし、そうなるとアナログCATV契約終了もその後になりそうである。
そうそう件の「ダイヤモンド」では自分で屋根に登ってアンテナを立てようとして、屋根から落ちる人が増えるなどと心配していたが、先日ベランダへアンテナを設置した者として、案外冗談ばかりでもないかと思ったりして・・・
アナログテレビを地デジ化後も使えるようにチューナーを5000円以下で作れとの政府の意向にメーカーサイドが反発していると言う。
ようするに地デジ化以降もアナログ規格で観るだけの性能で良いから、ということだが、そんなチューナーは地デジ化間際しか需要がない、というのが問題らしい。
確かに新チューナーを使っても今のレベルでしか観る事ができないなら、間際までなにもする必要がない、というのもうなづける。
婆さん宅はアナログテレビであるが、地デジ化になったらデジタルを見るようにしてやって冥土の土産にしてやろうと思っているが、はたまた5000円?のチューナーを買うことになるのであろうか?
アナログDVDレコーダーがネックとなっている、我が家のデジタル化も、地デジDVDレコーダーの購入予定はコピーワンス改善後の来年以降になる予定であるし、そうなるとアナログCATV契約終了もその後になりそうである。
そうそう件の「ダイヤモンド」では自分で屋根に登ってアンテナを立てようとして、屋根から落ちる人が増えるなどと心配していたが、先日ベランダへアンテナを設置した者として、案外冗談ばかりでもないかと思ったりして・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます