頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

アジサイの観察その1

2023年07月06日 | 紅葉
頼成の森で「花しょうぶ」に次ぐ準主役級の花が「アジサイ」です

庭や公園に植えられるアジサイは、「ガクアジサイ」と「アジサイ(ホンアジサイ)」に大きく分けられます

装飾花が、両性花を額のように取り囲んでいるのが「ガクアジサイ」

球形で装飾花だらけなのが「アジサイ」

この「アジサイ」は、もともと房総半島や三浦半島などに自生するガクアジサイを改良した園芸品種とのことです
(ちとややこしいのですが、1行上に書いたガクアジサイは1つの自生種のこと、冒頭の「ガクアジサイ」は額のように囲むもの全てを含んだ表現です)

「ガクアジサイ」
下の写真で、紫の花のように見えるのが、装飾花で萼片が変化したもの
装飾花に囲まれた中に、たくさんの両性花があり、3分の1ほど咲いています

これは上の花とは別の花の写真ですが、
小さな花弁、雄しべ、雌しべがあり、結実もするようです



「アジサイ」
ほとんどが装飾花に改良された園芸品種
装飾花の真ん中の小さいのが、本当の花の部分
中央下の花が一つだけ咲いています、小さな花弁、雄しべが見えます
雌しべは退化しおり、結実しないと言われています

こういうのもありました
中央に装飾花のない花があります
両性花として機能し結実する可能性もあるようです

装飾花は、早くから開いて目立ちます
しばらくして本来の花が咲きますが、花が終わると同時期に枯れていくようです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を踏みしめて

2023年07月03日 | 紅葉
タイトルの写真はお察しのとおり、外に出て寝っ転がって撮りました。
いい歳こいて、ばかばかしいことをやっております。

あの男はなにをやっているのだろう
空を踏みしめてとは、いったい何をいっているのだろう
とお思いの事と思います

1つ前のブログでアメンボが登場しました

その時撮った別の写真がこれです
どうです、
いかがでしょうか、
足先の着水面がレンズ状になって空を映している
私としては、6つの足が空を踏みしめていると思っていただきたい
そう切に願う次第です

足先の毛とそこに分泌される油が水をはじき、
それと水の表面張力と体の軽さが相まって水面に浮かぶとのこと

この足元の感じや水面の光がおもしろく十数枚写しました
これなぞは「トンボ池に宇宙ステーション出現」てな感じ、かな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りのあとの静けさの中で

2023年07月03日 | 紅葉
花しょうぶの花もすっかりなくなりました。
誰もおらず静かです。
時折、小鳥たちの声が響きます。

そんな静かな中でも、営々と自然の営みが続いています。

オオシオカラトンボ、
黒いサングラスでワイルドです
枯れた2番花の元に止っています

トンボ池、
スイレンやコウホネが少々咲いてます


モノサシトンボが産卵中、
6月4日のブログで紹介したのは、エゾイトトンボの産卵
さっきのオオシオカラトンボは初見、いやはや、色んなトンボがいるものです

スジブトハシリグモ
素早く水面を走り虫などを狙うハンター
時に水中にもぐりオタマジャクシなども狙うこともあるとのこと
ねいの里の竹内さんに聞きました、いつもありがとうございます

コセアカアメンボ
これもハンター、取っ組み合っています、獲物の奪い合いと思われます

こちらのハンターさんは?
起きてますか~、モリアオガエル?

サクラ草の池では、
アサザの花でモンシロチョウが食事中でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリナ演奏 2023

2023年06月25日 | 紅葉
花しょうぶ祭り名物ともなっているオカリナ演奏会、
優しく響く懐かしのメロディーに、自然とお客さんが集まってきます。
オカリナの自然な音色に、鳥たちも共演ということもありました。

演奏頂いた皆さまを、順に紹介させていただきます。

【6月9日(金)】
① オカリナの風

【6月12日(月)】
② フィオーレ

③ フォンターナ

④ オカリナアンサンブル こだま

【6月13日(火)】
⑤ コスモス 

⑥ かめり~な

⑦ エーデルワイス

【6月14日(水)】
⑧ かなりあ

⑨ ぷらせ~な

➉ 輪音

【6月15日(木)】
⑪ 夢音

⑫ こころ音 ♪ YuRina

⑬ カナリーナ

【6月16日(金)】
⑭ こぶし

⑮ なでしこ

⑯ ひまわり

【6月17日(土)】
⑰ カメリア

⑱ ハートエンジェリーナ

⑲ Fuwa Fuwa
トリのFuwa Fuwaさん、
この日は森林科学館館長生誕の日、
“ハッピーバースデー”のサプライズ演奏もして頂きました

皆さん、どうもありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りが終わりました、皆さまありがとうございました

2023年06月19日 | 紅葉
10日間の「花しょうぶ祭り」が昨日閉幕しました。
たくさんの関係者の皆さま、来園いただいた皆さま、ありがとうございました。
おかげさまで事故等もなく無事終了することができました。

最終日も良い天気、たくさんの皆さんに来園いただきました。

祭り終了の17時、静かになった花しょうぶ田です。
ここは、大テントを出て、目の前に花しょうぶ園が広がる場所、
多くの皆さんがここで撮影されたことでしょう。

左手前の霧ヶ峰、今は何もないですが、開幕を紫の花で飾ってくれました。
正面手前の白い花、朗風(ろうふう)、一番写真に写った花かもしれません。
今は2番花が少しとなっていますが、開幕当初から活躍してくれました。
祭り期間ぴったりに咲いてくれた花しょうぶにも感謝です。

本日の開花状況は、先程「花しょうぶ開花状況」コーナーを更新しましたのでご覧ください。
あと2~3日は見れるのではないかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り9日目、ド快晴

2023年06月17日 | 紅葉
朝方、露をまとった花しょうぶが、斜光を受けて爽やかにきらめきます。
本日は、時間がたつにつれ、爽やかな露転じて大汗をしぶることとなりました。

陽が昇り、日差しが強烈になってきました。
本日は、ド快晴、日傘の花も沢山咲きました。

あなた様も、暑い中、お疲れさまでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリナ演奏中アカショウビン鳴く

2023年06月15日 | 紅葉
見頃を迎えた花しょうぶ園、今日も多くの皆さまに来て頂きました。

さて、オカリナ演奏会
鳥もオカリナに負けじと鳴いています、的なことを前振りで言ったのですが。

カナリーナさんが「空も飛べるはず」を演奏中それが現実のものとなりました。
アカショウビンがすぐ近くの林で「キョロロロ・・・」と特徴的な声で頻りに鳴き始めました。


楽しくなって共演したのか
対抗心を燃やし負けじと鳴いたのか
「わしは空を飛んどる」と言いたかったのか

いろいろ妄想を巡らせながらオカリナ演奏を楽しませていただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花がら摘み

2023年06月14日 | 紅葉
祭り6日目の朝、
遠くに菅笠が見えます。

「花がら摘み」の最中でした



1番花は3日ほどでしぼんでしまいます。
1番花の脇には2番花が控えています。
しぼんだ花を摘みとり、2番花を綺麗に咲かせるための作業です。


こうして花しょうぶ田が綺麗に保たれています。
作業の皆さん、ありがとうございます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り5日目 見頃に突入

2023年06月13日 | 紅葉
主たる田は見頃を迎えたと言ってよいでしょう。
お客さんも鋭い嗅覚をお持ちの様で、平日ですが、かなりの入込です。

本日は、曇り空に時たま陽が射す、コントラストありあり天気です

アジサイも咲き始めましたので、主役になってもらいました。
1号田沿いのアジサイ

2号田沿いのアジサイ

オカリナ演奏会、土曜日まで1日3回、
オカリナの優しい響きで、懐かしのメロディーを楽しめます。

「ようこそ」看板、
雌伏の時を経て、いまこそ活躍の時来たれり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の花しょうぶ園

2023年06月11日 | 紅葉
祭り3日目の日曜日は小雨です。
花しょうぶが、しっとりとして、一段と艶やかに気品高く見えます。


先ほど、開花状況コーナーの写真を更新しましたが、本ブログではそれとは違った写真をお届けします。

1号田、ちょっとしゃがんで、よっこらショット

2号田


中間部は、谷が狭まり陽当りが悪いので、いつも開花は遅れます。

入口から歩くこと約1km、お疲れさまです。
一番奥は、谷が開け陽当りが良いので、そろそろ見頃でしょうか。

さて、タイトルの写真にしたのが、これ
名は、「白玉兎(ハクギョクト)」

うさぎ年にちなみ出演いただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第38回 頼成の森 花しょうぶ祭り」開幕

2023年06月09日 | 紅葉
「第38回 頼成の森 花しょうぶ祭り」が開幕しました。

朝方の雨もうまい具合に上がってくれました。
昨日は、大テント内での式典を考えていたのですが、外で、花しょうぶ園の近くで行うことができました。

開幕式では、地元の東般若保育園の皆さんが、「世界に一つだけの花」の曲に合わせ、かわいらしい踊りを披露してくれました。
ありがとうございました。




10日間の会期の初日としては、まずまずの開花状況です。


花しょうぶ祭り名物となった(と思う)オカリナ演奏も始まりました。
スケジュールは下のとおりです。

飲食、物販コーナーもあります。


また、土曜日曜は中央あずまやで野点もやっています。
500円で抹茶を一服できますので、少し歩きますが、是非寄ってみて下さい。

タイトル写真は、式典で花瓶に飾られた花々でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日備忘録(トンボ池編)

2023年06月04日 | 紅葉
本日のトンボ池はにぎやかでした。
ちなみにトンボ池は、花しょうぶ園の最も奥の池です。

えー、遠くに見えますのは、モリアオガエルの卵塊でございます。

コウホネとトノサマガエルに光が差し込みました。

クロスジギンヤンマ・・・と思う

さて本日のメインイベントは、エゾイトトンボ(・・・と思う)の産卵でした。
何組ものカップルが飛び交います。




水面に影が映り、💛マークができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日備忘録(生物編)

2023年06月04日 | 紅葉
引続き「生物編」、これもここ最近の写真です。

クロハナムグリ

大地に溶け込む「ニワハンミョウ」

大地に溶け込む「ヤマアカガエル」

オタマジャクシの大群の傍らにちゃんといます

ヤマカガシ

キンイロジョウカイ

シオヤトンボ(メス)

シオヤトンボ(オス)

ムカシヤンマ

コサナエ


ねいの里の竹内さんに鑑定願いました。
ありがとうございました。

引続き、本日にぎやかだったトンボ池編へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日備忘録(植物編)

2023年06月04日 | 紅葉
2つのイベントにはさまれ、花しょうぶ情報に時間をとられ、その他自然情報発信がおろそかになりつつあります。

長々と講釈を垂れる余裕もないので、備忘録的にメモリました。

ここ数日の情報です。

テイカカズラ、林道沿線にて

ウツギ

スイカズラ、林道法面にて

ネジキ

ヤマボウシ
中の小さい一つ一つが花ですが、もう時期も終わりでしょう

モミジイチゴ

アワブキ、林道ヒヨドリ線

イイギリ(雄株)

花しょうぶ園沿いの林道ヒヨドリ線に所々花が落ちていました。

アジサイ

水生植物園の主役の座を“花しょうぶ”に譲っているものの、名脇役の花の準備も進んできています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念、開花状況コーナー再開できず

2023年06月03日 | 紅葉
「花しょうぶ開花状況」コーナーを再開しようと、パソコン作業をしたのですが。

フォトチャンネルに写真・コメントし、やれやれとHPを確認したところ、ない!。
「このチャンネルは存在しない・・・・・」の表示のみ。

たっちゃんの診断では、
ややこしいので、昨年のデータを削除したところ、リンクchも消したようです。

祭り準備などで忙しい中、機械に翻弄され、むっとしながら急遽ブログ発信です。

開花状況は、まだ、全体で1%以下です。

最も開花が進んでいる道下の1号田

1号田の一部

1号田で目を引いた「宮のみどり」
花芽がおしぼりのようで印象的でした。

祭り会場に近い3号田

4・5・6号田
木道も手直し中です

奥の田、26号田ほか、少し咲いています

昨年より、1週間近く開花が早いので、
9日の「花しょうぶ祭り」開幕ではまあまあかな、見頃は15日頃かな、と思っています。

週明け早々には、「花しょうぶ開花状況」コーナーの復旧を図りますので、もう暫くおまちください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする