楽しんでいただけました 2012年09月20日 | インポート 地域活性化支援センターとなみ野の皆さんが遊歩道に挑戦してくださいました。 ホオノキ台までの往復でした。 知っている木の名前や砺波大橋の遠望など、歓声をあげていただきました。 帰路、遊歩道わきに生えているキノコは食べられるか否かで盛り上がりました。 いろいろ話しているうちに、「危ないから、そっとしておこう。」ということになり その場を離れました。 短いけれど楽しい行程でした。
力尽きて…赤松 2012年09月20日 | インポート 8月6日 変だなあと思っていたら 9月12日 やはり ダメでした。 倒れる前に処理することにしました。 5分割にしました。 玉切りは、①4m、②4m、③4m、④3m、⑤2m 伐倒方向は、さすがです。 駐車場の縁石に沿って倒しました。 全長20m位の大木でした。 ①4mの末口直径 ②4mの末口直径 ③4mの末口直径 ④3mの末口直径 ⑤2mの末口直径