頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

きのこ狩り

2015年10月11日 | 日記

橋屋先生から入山にあたっての注意事項                 
①南側の尾根は超えないこと。(帰ってくるのが大変)
  ②キノコの形が崩れないように葉や新聞で包むこと。
  ③腐っているものは食べないこと
  ④今日は滑りやすいから注意。
 いざ、出発~ !


 

出発してから1時間も過ぎると順次帰ってくるグループも‥。  
  研修室では新聞紙に広げて鑑定中(食用・可食・不食・毒)
   色・形・大きさ 個性豊かなキノコたち。


  山で採集したキノコを鑑定してもらった後、暖かいきのこ汁でお疲れ直し。
   曇り空だったけど「きのこ狩り」中は、雨が降らなくて良かった~。
    参加者が解散してからは、寒くて大きな雨が降り出しました。
     山の神様、ありがとう!
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする