昨日から、二十四節節気の寒露の候に入り、秋は深さを増し、
朝晩の涼しさが寒さへ変わり、朝夕の冷気が草の葉に凝り、
木々の葉も色づき始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/87/ef82e93b7440d2d0d0601501b10efcff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/2228ae57b140aa9a7dda566ce825791a.jpg)
昨日はまた、「木の日」で、木の良さを見直す日だったとか?
由来は「十」と「八」を組み合わせると「木」の字になることから。
頼成の森 森林科学館は木造で、木の良さを見直すには、いい建物です。
是非、森にお越しの際には、皆さま見学にお越しくださいませ・・・。
さて、本日、10月9日の誕生花は
「トリトマ」、和名「シャグマユリ(赤熊百合)」
ツルボラン科の常緑の宿根草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/aeaab0510e135dc15dc2bd83cfeb7b84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/62a29680d4c1615c48e5c813508d9754.jpg)
誕生日を迎えられた皆様、おめでとうございます!
花言葉は『あなたを思うと胸が痛む』
近頃、この感情が薄れていくのが寂しい限りです・・・。(^^)/~~~
胸が痛むのは・・煙の吸い過ぎのときでしょうか?(;´д`)トホホ