頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

親子(カモシカ)

2015年09月13日 | 日記
 
  カモシカの親子と遭遇 (左に親、右に子)
   カメラ出しにモタモタしている間に逃走体制に‥‥
    正面を向いていたのに~ 残念!

  「カモシカの発情期は10~12月、妊娠期間は約7か月、4~6月頃に1仔を産む。
    通常、単独で行動しており、仔は出生の翌年の春まで母親と行動をともにする。」富山県のHPより

   と言うことは、この子供カモシカは今年生まれ翌春に親離れするらしい。
         キノコの季節
木材中のリグニン(難分解性)を専門に分解していると聴いてからは、「尊敬のまなざし!」で見ています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森林ボランティア養成研修 | トップ | 「福来郎」をつくる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事