
本日、1月6日の誕生花はユズリハ
ユズリハ科ユズリハ属の常緑高木です、、春に枝先に若葉が出た後、前の葉がそれに替わるように落葉するので、その様子を、親がわが子を育て、家が代々と繋がっていくように例えて縁起物とされ、正月の飾りや庭木に使われるんだとか。う~ん、今後、・・・なかなか、それは、・・・難しいのかな?
だって、人はそれを嫌い核家族化したはずのに、・・・今更
しかし、豊かさとは一体何なのでしょうか・・・?
この木は防火の機能がある樹種(防火樹)としても知られるそうですよ。

誕生日をお迎えの皆さん、おめでとうございます!!
さて、ユズリハの花言葉は、『若返り』なんだそうです、が、
この木の葉を食べてもだめですよ・・・。毒があるそうですから。
漏人は、もはや、若返りなんて望みません・・・!!(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます