頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

連続快晴から多様な天気に様変わり

2015年08月19日 | 日記
   
  ラジコンヘリによる農薬散布
  撮影は8/2ですが、珍しいのと美しいので載せました。
   
  木製の看板は公園に馴染んで違和感が無いのですが、欠点は腐りやすいこと。
  ペンキを塗っても3年程で塗り替えが必要だね。
  特に支柱は土に接触するので、防腐済みの木材だが地際は変色する。
  少しでも長持ちさせるため、地際にコールタールを塗布しました。
  谷君がお手伝いしてくれました。
   
  カブトムシのお宿作りを試行しています。
  西日が強いとか乾燥気味とか、カブトムシ君は中々気に入ってくれません。
  
  8月14日掲載のカモシカ君は、とうとう亡くなりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮影会 | トップ | 葛 (くず)の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事