2月になり陽射しが春めいてきて、何となく気持ちがウキウキしてきますね。
春っていいですね、寂しかった庭にもクリスマスローズがやっと花芽を出し始めました。
私も今迄は寒かったので殆どの日を手芸に費やしてたので、次々と作品が作れましたが
これからは庭に出る事が多くなり、作品作りも中断するかも・・・
今年も「ひな祭り」の時期が近づいてきました。
一昨年より日野市の公民館に、私が作った作品を展示させて貰えるようになり、今年も展示するように言われてました。
一昨年は中央公民館の1ヵ所だけの展示場所でしたが、去年から中央公民館の周りにある
日野宿交流館・日野図書館・中央公民館・中央福祉センター・ひの児童館の5ヵ所に飾るそうです。

中央公民館以外の4ヵ所にも沢山の作品を飾りたいので、「沢山、出してね」と前々から言われていたのですが
どの位沢山なのか分からずリーダーに相談したら、「沢山出すほど喜んでくれるわよ」と言われ
だいぶ前に作り家に飾ってあったのですが、房が色焼けしたので房の作り直しをしたのも含めて
最近作った作品など15作品を、今日(13日)中央公民館に納めに行って来ました。




一般公開は20日(火)から3月3日までのようですが、中央公民館に展示されてる作品のみ3月末迄のようです。
一昨年・去年は中央公民館の掛かりの人に任せきりでしたが、今年は展示する中に「晴れ着姿の12支」の作品もあるのですが、その並べ方もあるので
16日(金)17日(土)が飾る日だそうなので、私は16日に行って飾ってこようと思ってます。
家には残った作品だけを飾ってみました。





追記
今日(16日)、久し振りに伊東の家に行って来ますので
コメント欄は閉じさせて頂きます。
春っていいですね、寂しかった庭にもクリスマスローズがやっと花芽を出し始めました。
私も今迄は寒かったので殆どの日を手芸に費やしてたので、次々と作品が作れましたが
これからは庭に出る事が多くなり、作品作りも中断するかも・・・
今年も「ひな祭り」の時期が近づいてきました。
一昨年より日野市の公民館に、私が作った作品を展示させて貰えるようになり、今年も展示するように言われてました。
一昨年は中央公民館の1ヵ所だけの展示場所でしたが、去年から中央公民館の周りにある
日野宿交流館・日野図書館・中央公民館・中央福祉センター・ひの児童館の5ヵ所に飾るそうです。

中央公民館以外の4ヵ所にも沢山の作品を飾りたいので、「沢山、出してね」と前々から言われていたのですが
どの位沢山なのか分からずリーダーに相談したら、「沢山出すほど喜んでくれるわよ」と言われ
だいぶ前に作り家に飾ってあったのですが、房が色焼けしたので房の作り直しをしたのも含めて
最近作った作品など15作品を、今日(13日)中央公民館に納めに行って来ました。




一般公開は20日(火)から3月3日までのようですが、中央公民館に展示されてる作品のみ3月末迄のようです。
一昨年・去年は中央公民館の掛かりの人に任せきりでしたが、今年は展示する中に「晴れ着姿の12支」の作品もあるのですが、その並べ方もあるので
16日(金)17日(土)が飾る日だそうなので、私は16日に行って飾ってこようと思ってます。
家には残った作品だけを飾ってみました。





追記
今日(16日)、久し振りに伊東の家に行って来ますので
コメント欄は閉じさせて頂きます。
今年の日野宿ひな巡りは、会場が5カ所に増えたのですね。ママさんの作られた15作品、どれも見応えがあり、大勢の人に見ていただけるのは、楽しみですね。傘福や七福神、晴れ着姿の12支、まりの飾りなど、何年もの時間、労力が掛かっていますものね。
29日の手芸後に一緒に鑑賞出来るのを楽しみにしています。
お家にも可愛いひな祭り用の作品が飾られて、華やぎますね。
ママさん用のお雛様も素敵です。
本当に凄いですね。
プロですわ~~もう♪
コツコツと製作された作品を皆さんに見て頂けることは何より嬉しいことですね。
それも沢山の作品で主催側も大喜びされていることでしょう。
会場が数ヶ所あるっていうのも凄いなぁ~って思います。
これからもますます製作意欲が生まれることでしょう。
盛会をお祈りしております。
話をしながらの手芸は楽しいですね。
去年から日野宿ひな巡りの会場が5カ所に増え、去年は中央公民館以外の4ヵ所は吊るし飾りが1,2輪しか飾って無かったので
今年は沢山欲しいと言ったのだと思います。
今、中央公民館に行って、私の作品を並べて来ました。
場所も一番良い所を確保してくれたので、申し訳ないようですが嬉しいです。
やはり大物を作るとなると1年掛かりになります。
29日、一緒に行って観て下さい。
今、家に飾ってある位が丁度良いので、中央公民館等に飾って貰えると張り合いがあります。
プロですわ~~もう♪、yasukonさん、このように言って頂くと「ブタもおだてりゃ木に上る」心境ですが
中央公民館の担当の方が、私の作品の展示場所を一番良い所を確保して下さり、ありがたいことです。
担当者とリーダーから、沢山出してと言われて、その気になって出しましたが
他の方々には申し訳なく思う程です。
盛会をお祈りしております、ありがとうございます。