ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

明けましておめでとうございます!

2023年01月05日 | 日記

もう5日になってしまいましたが、明けましておめでとうございます。

 

 

今年も穏やかな新年を迎える事が出来ました。

毎年元日に長男家族が来るのですが、次男や娘は旅行や友達と会っていて留守なのですが

今年は珍しく全員で逢う事ができ賑やかでした。

その時に値上げの話しが出て、私達老夫婦二人の生活でも去年からの値上げが感じるので

息子達家族のように食べ盛りの、子供が多い世帯などでは生活が大変なのではないでしょうか。

更に新年より何千点もの値上げの話題が出てましたが、値上げした分と多少の余裕が出る程度のベースアップはしてあげて欲しいですね。

皆様にとって去年より今年が良い年になりますよう願っております。

我が家は、今年も全員が健康で過ごせますように。

今年も宜しくお願いします。

 

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りの映画 | トップ | 元気です! »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (花水木)
2023-01-06 07:15:16
ラッシーマ家もご家族お揃いで、賑やかなお正月でしたね、我が家も。
やはり寄る年波には勝てず、少々疲れましたが、皆の仲良し健康を確認でき、嬉しい新年の始まりでした。

ブログの方はいつも読み逃げで申し訳ありません。
本年もまたネット上でもリアルでもどうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (tona)
2023-01-06 09:18:47
明けましておめでとうございます。
コロナ後3年、ご家族皆さん揃われて賑やかなことでしたでしょう。お孫さんも大きくなったなったでしょう。
昨年からお節など取り寄せちゃったりして怠け始めました。とても楽になりました。
今年も宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (nk-kinshiro-1228く)
2023-01-06 10:13:16
明けましておめでとうございます😁
本年もよろしくお願い致します😁

賑やかやお正月を迎えられて、忙しいけど、ちょっと大変だけど、それはそれで楽しい事でしたね🎵
本当に昨今の物価高は、あまり経験がない感じです。
年金生活になってからは、初めてかも。
原因は、分かっていますが、戦争が終わっても既得権益❗安くなる事はない❗なら、収入を友人増やす、増える形に、と思いますよね
それにも増して健康で有ること、これが一番でも有りますね❤️
返信する
Unknown (nk-kinshiro-1228く)
2023-01-06 10:15:07
すみません、収入を、増やす、で、何でその前に友人、がついてしまったのか、、いらない言葉です、お許しくださいませ🍀
返信する
Unknown (yasukon)
2023-01-06 10:27:05
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

賑やかに新年をお迎えになられてお幸せです。
今年も盛り沢山の話題 楽しみにしています。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2023-01-06 21:33:26
花水木 様

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

我が家は全員揃ったと言っても、其々がすぐ近くに住んでるので泊まる事は無く帰るので
皆さんのようには疲れなくて楽です。
家族全員の元気な顔を見られました。

ブログの読み逃げはお互い様で、許しあいましょう。
今年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2023-01-06 21:39:38
tona 様

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

子供全員が我が家の近くに住んでいながら、滅多に顔を見せないのですが、今年初めて全員揃いました。
孫二人も高校生と中学生の1年生で、男孫は父親(息子)の背を越しました。

我が家もお節料理と寿司は数年前から毎年買って、家で作るのは2、3品です。

こちらこそ今年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2023-01-06 21:50:48
kinshiro 様

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。

皆さんのお宅はお正月に帰られた息子さん家族や娘さん家族の大人数が泊まるのですから
布団からして沢山いるし、それに伴って布団を干したりと大変な作業があるので疲れてしまうでしょうが
我が家は全員が来ても、近くに住んでて帰るので全く負担にはなりません。

本当に去年からの値上げは、夫婦二人きりの生活でさへ感じるのですから、食べ盛りの子供がいる家は大変だと思います。
兎に角健康に注意して、健康に勝るものはないですね。
返信する
Unknown (☆銀河☆)
2023-01-06 21:57:23
明けましておめでとうございます。
ご家族全員が揃われたそうで、賑やかで、楽しかった事でしょう。
お孫さん、高校生と中学生!!月日の経つのは早いですね。千葉の像の国?で遊んでいる写真を覚えています。
今年も宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2023-01-06 21:57:29
yasukon 様

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。

特にyasukonさんは今月4日のお誕生日で、二重におめでたいですね。
お互いに幸せな新年を迎える事が出来ました。
yasukonさんのように毎日ブログを書く事は出来ませんが、続けたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事