ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

何時まで続くか楽しみです!

2024年09月18日 | 日記
もう9月の中旬も過ぎたというのに、今年の暑さは異常です。
東京では今日(18日)最も遅い猛暑日、82年振りの記録更新したそうで夜でも未だクーラーを点けて寝てるほど
朝晩は爽やかな風が吹きますが、日中の暑さは何時まで続くのでしょうね、もうウンザリしてます


近所に住んでるKさんと12日(木)カラオケに行って来ました。
Kさんご夫婦で映画を観に行った時に、同じビル内にカラオケ店があったので
Kさんが「私1人で歌うから一緒に行って」と、ご主人にお願いしたけど断られたと話しを聴いたので
それなら我が家と一緒に行きましょうと、日にちを決めたのです。


ラッシーパパのカラオケ好きは、私が何度もブログに書いてるので皆さんご存知だと思いますが
相手をしてくれる方なら男女を問わず誰でも大歓迎ですから、ラッシーパパの喜ぶ事。
1時間半をKさんとラッシーパパが交互に歌って、私は専ら食べる一方です。








カラオケ後、Kさんのご主人が在宅なので、我が家でお茶しましょうとKさんが誘ってくれたのです。
私は以前にお邪魔した時にご主人がいらして、わざわざ美味しいコーヒーを淹れて下さり一緒にお喋りしてるのでご主人をよく知ってるのですが
寡黙の方ですが、一緒にいても気を使うこと無く居心地がいいのです。
Kさんも私も、よく友達を自宅に誘いますが、主人が居ようが居まいが全く気にしない所が同じなのです。
以前から、Kさん宅は窓が大きくて素敵な部屋なのよと私が話をした時に、ラッシーパパが部屋を観たいなぁと言ってたのです。
遠慮せずにお邪魔しました。


台風10号が来る前に2種類のブドウを全部採ったので、その時に味見程度ですが2種類のブドウを1房づつKさん宅に持って行ってあげ
美味しいブドウだったとお礼のメールを頂いてましたので、今回もブドウ2種類をお持ちしました。
今回もご主人が美味しいコーヒーを淹れてくれたのです。


 


Kさんのご主人とラッシーパパ、誰がいらしても嫌がらずに歓待してくれるのですが、大きな違いがあるのです。
Kさんのご主人はシャイで寡黙、ラッシーパパは人間好きでお喋り、私はお喋りより寡黙の方が絶対に好きですね。
楽しくお茶して、帰りにKさんからミカンを戴いてきた。


 


帰って来てからラッシーパパ、Kさん宅に連れて行ってくれてありがとうと喜んでました。




昨日(17日)田舎の土地に除草剤を撒きに行って来ました。
毎年8月中に行ってるのですが、今年は8月中は行きはぐってしまい今月になったのです。
私は一緒に行ってもラッシーパパが作業をやってる間は、クーラーの効いた車の中に居るだけなのですが
ラッシーパパの両親の墓参りも兼ねてです。





朝7時半ごろ八王子の家を出て中央高速に乗れば9時には着きますね、途中のコンビニで朝食用のお弁当を買って
畑でお弁当を食べラッシーパパ、9時過ぎから13時頃まで、アイス用ポットに沢山の氷とペットボトルを持ち
途中休みながら冷たい水をガブガブ飲んでましたが、相当疲れた様子でした。
広い畑には背の高い草が生い茂り、段差があるのを気がつかずに足を滑らして転んでしまったらしいが
立ち上がるのに時間が掛かり、自分でもビックリしたそうですが骨折でもしなくて良かったと思いましたね。
その後、すぐ近くのお寺に寄ってお参りして来ました。


 


使わない筋肉を使った為か、夜中に足が何度も攣って痛いと起きて足のふくらはぎを摩ってました。
そこでラッシーパパが思ったのには、普段は殆ど動かないので運動をしようと思ったそうですが
わざわざ散歩に行くような運動ではなくて、家の中で出来るものは雑巾がけをやるそうで
今日は台所をの床を濡れた雑巾で拭いてくれてましたが、その雑巾が真っ黒には驚きでした。
私も気にはなってるのですが、私の手首が曲がらないので雑巾がけが一番苦手なのです。
そこで名前は分からないのですが、棒状の先にクイックルウエットワイパーので拭いてるのですが・・・
ラッシーパパが毎日の雑巾がけを日課に取り入れたそうで、今日の題名になりました。





大正琴は新しい楽譜を貰いました、「芭蕉布」沖縄民謡だそうです。









コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊東の家を、手放す事にしま... | トップ | 干支作り、始めました! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2024-09-19 07:20:32
おはようございます
カラオケ、良かったですね~🎵
ラッシーパパさんは、本当に気さくな方で、ママさん羨ましい!
我が夫、私が親しくしてる隣人にですら挨拶も自分からはしません❗️
とにかく畑でも知ってる人が通っても声をかけられるまでは口を開きません❗️
自分が、好きな姉や兄以外とは、まずはしゃべらない❗️
だから人を連れて来ても、スーっと二階に上がったり、部屋に閉じ籠ります、まず私の友達とは交わらない❗️
あーパパさんの爪の垢でも欲しい!(笑)
年をとったら、人と交わる、が、一番良いそうです🙆
お墓参り。除草、みんな大変なのに毎度の事はとは言えご立派❗️
で、運動も兼ねての雑巾がけ❗️
もっと爪の垢欲しい(笑)
私もひざ悪いので、クイックルワイパーですが、たまにちゃんと拭くと汚れのとれかた違います❗️
これからは、楽ですね~😃
返信する
Unknown (わたすげ)
2024-09-19 19:27:48
Kさんもカラオケが大好きで、パパさん、良いお仲間が出来て、嬉しいですね。
Kさんのご主人様が美味しいコーヒーを入れてくださり、ご夫婦で温かく迎えてくださるのは、素敵なお仲間ですね。
我が家では、ご近所の私の友達が裏庭から顔を出すと、あいさつをして、別の部屋にいる事が多いです。親戚だと違いますが・・恥ずかしいんだと思います。
ご近所さんも、皆さんお家にご主人様がいらっしゃる年代になりました。

今年も山梨の畑の草取りとお墓参りに出かけられたのですね。今まで出来ていた事でも、年齢を重ねると、ちょっとした段差につまずいたり、疲れやすくなったりしますね。それを気にかけ、日々の運動を兼ねて、お家の雑巾がけを思いついてくださるなんて、パパさん、本当に優しいですね。
今日の題名がぴったりの、素敵な楽しみです。
私もついパスしている雑巾がけしなくてはと思いました。

沖縄民謡「芭蕉布」も良い曲ですよね。

今日は、強い雨の中、我が家まで車で送ってくださり、本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2024-09-19 21:08:03
kinshiro 様

早々のコメントをありがとうございます。
Kさんもカラオケが好きなようで、お誘いしました。
私はラッシーパパと二人ではカラオケに行く気はしませんが、Kさんと一緒なら楽しいし食べるだけです。
殆どの男性が恥ずかしがり屋さんではないでしょうか、友人宅にお邪魔するにしても、ご主人の留守の日を指定してきますから。
Kさんのご主人とラッシーパパくらいかな、誰でも歓待してくれますし、一緒にお茶飲みしてくれます。
kinshiroさんのご主人みたいな男性が殆どだと思いますよ。
確かにラッシーパパは気さくですが、気さく過ぎて旅行先でも温泉に入ってる人と長時間喋ってるので
部屋の鍵が一つしかないので待ってる私はイライラするし
余りに喋るので、私が恥ずかしいです。
私は寡黙の人が好きなので、寡黙なご主人に憧れを持ってます。
お互いに無いものねだりでしょうか。
ラッシーパパは人が好きなのはいいのですが、一人では寂しくていられないの。
普段から纏わりついて煩くて・・・

今回の田舎の畑での除草作業の時に、段差に転んで中々起き上がれなかった事で、普段から運動をしてないからと思ったらしく
わざわざ運動はしたくないけど、雑巾掛けなら運動になるからと昨日から始めましたが、何時まで続くやら?
拭いて貰ったら雑巾が真っ黒には驚きでした。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2024-09-19 21:19:06
わたすげ 様

ラッシーパパ、Kさんがカラオケに行く時は、私も行くので喜んでます。
Kさんのご主人は寡黙でシャイですがコーヒーを淹れてくれて、一緒にお茶もしてくれるのですが
気を使わせずで居心地がいいのです。
わたすげさんのご主人のような男性が殆どだと思います。
恥ずかしがり屋さんなのですよ。

今回、田舎の畑の段差に転んだと言ってましたが、よく骨折しなかったと思ってます。
私は手首が動かず拭き掃除が一番苦手だったので、これからはラッシーパパが吹き掃除をやってくれるというので助かりますが
何時まで続くのやら・・・

今日の帰りは一番酷い降りの時に、わたすげさん宅でしたね、Kさん宅に行った時はあめが止んでた時でした。
返信する
Unknown (nao♪)
2024-09-22 16:21:32
PCの調子が悪くてしばしのご無沙汰でした。
一人でカラオケに行くには勇気がいりますが、御近所のKさん、ママさんご夫妻と一緒に楽しまれて、さぞかし嬉しかったことと思います。
大声で腹式呼吸で歌うという事は、運動に勝る健康法です。
パパさんのお元気な秘訣が分かりますよ。
私も月に2回のコーラスで大いにストレス発散で弾けていて・・・
最近はその日に歌った歌を一人カラオケで復習したいと思うようになりました。
私の周りには一緒にカラオケに付き合ってくれる方が居ないのです。ママさんのような方が居ないのが残念です。

暑い中のパパさんの故郷の畑の草取りとお墓参り、お疲れ様です。
畑には何も植えてはいないのですか?、たとえ植えていてもこの時期の雑草の威力には叶いませんね。
私も夏バテでダウンした時は目をつぶりました。

伊東の別荘を手放すお話に納得です。
私も含めて、御近所仲間も免許返納が増えてきました。
10数年間、私も楽しませていただき有難うございました。
最後の「合宿」楽しみにしております。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2024-09-23 20:47:32
nao♪ 様

ラッシーパパは毎日、家でカラオケの練習をしてますが、一人カラオケには行く気は無いそうです。
幸いにKさんもカラオケ好きなようで、お誘いすると喜んで行きます。
近くにnao♪さんが住んでれば、私よりラッシーパパの方が喜んでお誘いすると思います。

伊東の畑ですが水遣りの必要のないジャガイモ・玉ネギなら育つようですが、玉ネギは1度は採れたのですが
その後3年続けて失敗したので、今はジャガイモだけですが、伊東の家を手放すので
これからは何も植えないと思います。
伊東の家も18年楽しみました、夏合宿は本当にたのしい想い出となりました。
最後の夏合宿を楽しみましょうね。
返信する
Unknown (sinabi)
2024-09-24 11:42:34
暑さ寒さも彼岸までを今年は実感しましたね。
嬉しいことに急に涼しくなり、
Kさんもパパさんもカラオケが好きでいいお友達が
出来ましたね。美味しいコーヒを入れてくだ
さったりと良かったです。

今年も山梨に草取りお墓参りと暑い中大変でしたね。パパさんが大した怪我でなく良かったです。
そのお陰で?毎日の運動にお掃除を取り入れて
下さる。ママさん助かりますね。
パパさんは本当に優しいですね。
大正琴頑張っていますね。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2024-09-24 21:01:49
shinabi 様

22日(日)から急に温度が10度以上も下がり、今日で3日目で涼し過ぎる程ですが、やっと秋が来たと感じられますね。
Kさんのご主人もカラオケには興味が無いようで、Kさんもラッシーパパもカラオケ大好きですので
良い友達ができて良かったです。
Kさんのご主人、寡黙ですが歓待してくれるので行き易いのです。

今年の夏の暑さは異常でしたので、田舎の土地の除草剤撒きと墓参りを兼ねてですが
9月になってから行って正解でした。
ラッシーパパ、除草剤を撒いてる時に段差に気がつかず転んでしまったようですが骨折しないで良かったですが
本人が中々立ち上げれずで、運動をしないとと感じたようです。
私は手首が曲がらないので一番拭き掃除が苦手ですが、これからはラッシーパパはが吹き掃除をやってくれるそうですので助かります。

大正琴も仲間と楽しkやってます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事