突然藤本 隆宏さんの名前を書いてしまいましたが、皆さん、この名前の方知ってますか?
ソウルとバルセロナのオリンピックに水泳選手として2回出場しながら俳優に転身
3年連続で暮れになるとやっていたNHKの「坂の上の雲」の1部と2部に出ていた
広瀬中佐を演じていた、あの人が藤本 隆宏さんです。
これで思い出して頂けましたか
私、この方にゾッコンなのです
なんでこんな話しになってしまったのか
それはブログ友達のyukikoさん へのコメントから、こんな話しになってしまいました。
yukikoさんは「ジャミン・ゼブ」と言う
ジャズ・コーラスをベースに、あらゆるジャンルの楽曲を爽やかに歌いこなす、
スーパー・ヴォーカル・グループのフアンだそうで、ライブも観に行くそうです。
そのコメントに私・・・ジャミン・ゼブって何だか知らなくてPCで調べて知りました。
yukikoさん、ライブに行くほど好きなのですね。
よくTVでライブの様子などを映してして、あの独特な雰囲気の中に身を置きたいと思う事もあります。
私って夢がないのか、芸能人を好きになってもあくまでも
TVを通しての話しです。
アァ、ありました。結婚して間もない頃ですが、天知 茂さん
というニヒルな男の方を好きになり、その頃ラッシーパパ
の仕事が忙しくて午前様が当たり前でしたが、その人の
番組が22:00からやってて
夢中で見てましたね。
でも天知 茂さん、若くして亡くなってしまいました。
yukikoさん、この人知ってる?
「いぬのきもち」や「ねこのきもち」の表紙、TVや本屋
さんでも見た事がありますが、我が子が表紙になるなんて
飼い主さんにとっては夢のようですが、こんな風に作ってくれたりんごママさんに感謝ですね。
最近やっと芝居などに行くようになりましたが、誰のフアン
ではなく友達から声が掛かったり偶々その機会に巡り合ったからです。
yukikoさんの返事
ありがとうございます。
見てくれましたか?
全員、好感の持てる若者たちです
(イケメンだからと言うのではなく)
ただ、余りコンサートを開かないのです。
人を集められるほどの人気がないからですが
こうい無料の場所へのイベント的な出演とたまにNHKに出るくらいなんですよ。
フアンは年寄りが多いです。
この日も千葉の市川から来られた70代の女性の方と
ずっとおしゃべりしながら1時間半立っていましたよ~
天地 茂!
知ってますよ!
バリバリ知ってます。
ママさんは渋い男性がお好きなのですか?
私の返事
私、余り異性には興味が無い方だと思います。
若い頃は何度か?異性を好きになった事があったけれど
結婚してからは全くと言う程、興味を持った方はいませんね。
TVでも素敵な人ねと思う方はいても、それだけです。
それでも最近素敵と思う方が現れました。
去年まで暮れになるとNHKでやっていた「坂の上の雲」
で広瀬中佐を演じていた藤本 隆宏さん、知ってる?
私、あの方に夢中になりました。
この方も元オリンピックの水泳選手で男っぽいでしょ。
自分でも気がつかなかったのですが、好きになる人が凄く男っぽい人です。
男か女か分からないクヨクヨしてる人は度外視ね。
yukikoさんの返事
きゃはは~~
知ってる!知ってます!
ママさんのブログで皆さんが騒いでいましたよね。
藤本隆宏さんのこと!
そういえばそうね。
天地さんにしろ藤本さんにしろ男の中の男!
って感じです。
なんでこんな話しになったのでしょう。
でも改めて考えても藤本 隆宏さん、格好いいわぁ・・・
藤本 隆宏さんと長男と同じ歳でした。
長男もこんな息子ならいいのになぁ・・・
そういう事はラッシーパパも男っぽい・・・
藤本 隆宏さんのお芝居見たいわぁ・・・・
何方か彼が出てるお芝居があったら教えてね
庭もそろそろ冬支度にしました。
楽しく拝見しました。
藤本さんって、大河ドラマ 「龍馬」 に出ていましたね。
西郷隆盛役でした。
私、福山雅治さんが好きで欠かさず観ていたのですけど
終盤に藤本さんが出てからは、目が離せなくなって
アスリートから俳優に転身した方は多いですけど
彼はお芝居もお上手だし、魅力的ですよね~
天知茂さんも知っています。
眉間にキュッとシワの寄る人ですね。
ママさん、渋い人好みなんだ
天は二物を与えるのですね、
選ばれた人には!
『坂の上の雲』の時はママさんのブログは
皆さん、藤本さんにぞっこんで熱く語っていましたよね?
楽しそう~~って拝見していましたよ。
パパさんも男らしいのですか?
いいですね。
家は何でも私に指示を仰ぐのでうざったいったらありません。
この週末は同窓会で留守だったのでノンビリしていました。
冬支度
私も家の中を冬仕様にしましたが庭はろくなものがないので
気楽なものです。
私は年末の「坂の上の雲」を時々しか見ていなかったのですが、それでも、広瀬中佐の凛とした姿は印象は残っています。
水泳の元オリンピック選手である藤本隆宏さんが、俳優としてたくさんの人を魅了するのは、何か持っているものがあるのでしょうね。
ラッシーママさんは、渋く男らしい人が好きなのですね。
天地茂さんも、ニヒルで素敵な人でしたね。
私は俳優さんでは、太閤記で秀吉を演じた緒形拳さんが好きでした。
我が家もそろそろ、空いている鉢にパンジーやチューリップの球根を植えなくてはと思っています。
私も「龍馬」を見てて、藤本さんの西郷隆盛も見てました。
今回の「平清盛」でも出てて、名前の紹介も最初は何人かと一緒でしたが
最近では一人で名前が出るようになりましたね。
天知 茂さんもご存知だったのですね。
そうです。眉間にシワが寄り明智小五郎役がピッタリでした。
私は渋い人好みです。
オリンピックに出るような人ですから努力家なのでしょう。
彼の本「無骨なカッパ」も読みました。
その本を読み、尚更フアンにね・・・
ブログ仲間nao♪さんもフアンで、二人で意気投合して話しに燃えました。
そして彼のお芝居があったら観に行きましょうと・・・
ラッシーパパですが男の中の男ではないですが、気持ちは優しくどの女性にも親切です。
我が家もやる事は全て私が決めます。
ラッシーパパに相談してもケチでしょ、だから何でも駄目
と言うので聴いてたら何も出来ません。
全く無視して好きなようにやってます。
それに今までに、偶には聴いてあげないとと思い3回程
実行したのですが、3回とも人様から何で?と訊かれて
しまうほど不釣合いで、本人も知ってるのでもう言わなくなりました。
yukikoさん、ご主人が指示を仰ぐと言いますが、かえって遣り易いのでは・・・
遊びにいらして頂き、ありがとうございます。
我が家も読売新聞で14日の記事にはすぐに気がつきまして、ちゃんとファイルしました。
紙面の半分も使ってるのですもの、凄いです。
何時も読んで下さるようで嬉しいです。
又、遊びにいらして下さい。
年末の「坂の上の雲」の広瀬中佐役の藤本隆宏さん、
沢山の方に印象が残るほど素晴らしい演技だったと思います。
彼の努力は人並み外れて、努力した結果だと思います。
私、努力家には弱いのよねぇ・・・
私も緒形拳さんは好きでした。
彼が亡くなった時は、惜しい俳優さんだと思いましたものね。
14日にママさんのブログ読ませて貰っていたのですが、後でコメントを思っていたら16日になってしまいました。
我が家も読売新聞、丁度その日に「進学特集」で藤本隆宏さん載っていましたね。
凄いひとですね。
私、藤本隆宏さんの事初めてし知りましたが知的で感じ良さそうだし信念が立派だと思いました。
私はこの紙面をママさんの所に送らせて貰おうと思っていたのですが、いらなかったですね。
私は芸能界の人で誰を好きと意識したことがなかったのですが、
この人を好きだったと初めて気がついたのが児玉清さんでした。
逝去されたと聞いた日に「私の好きな人は児玉清さんだった」と
気がつき芸能界の人とはいえ悲しかったです。
私の好きなタイプは児玉清さんでしたが、主人は体型こそ少しはですが全然違います。
これが現実ですね。
「坂の上の雲」の二人の主役以外では藤本隆宏の広瀬中佐が断然光っていました。
(と勝手に思っています。)
それでも好きな役者目当てに見るということはなくて、気に入った作品かどうかということで
選んでいます。
最近は見たい番組が少ないせいもありますが、ネットなどの方が面白くて余り見ていません。
天知茂 懐かし~い名前だわ~