代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

批判するだけでは未来は見えてこない。代替案を提示し、討論と実践を通して未来社会のあるべき姿を探りたい。

あまり日本人を舐めないでね、麻生さん

2008年11月14日 | 政治経済(日本)
 今回の「定額給付金」ほどムダなお金の使い方はないでしょう。大方が貯蓄に回って終わりだと思います。ちなみに私は、こんなお金をもらうのは辞退させていただきます。給付金というのなら、「年収250万円以下の世帯を対象とした「負の所得税」として、所得の低い世帯ほど累進的に多くの給付金を毎年支給する」といったプランでしたら、私は賛成するでしょう。各個人に1万2000円バラ捲いても、長期にわたる波及効果など皆無。しかも今の現状じゃ、消費よりも貯蓄に回ってしまう可能性の方が高いでしょう。よしんば消費に回ったって、石油や石炭や原子力エネルギーの使用量を増やすような消費は、もう止めましょう。 . . . 本文を読む