代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

批判するだけでは未来は見えてこない。代替案を提示し、討論と実践を通して未来社会のあるべき姿を探りたい。

がんばれ籠池泰典! 山城屋和助になるな! 

2017年03月10日 | 長州史観から日本を取り戻す
 事態は「長州閥疑獄」と言うべき様相を呈してきた。  森友学園に国有地をただ同然で「売却」した当時の財務省・元理財局長の迫田英典氏は山口県豊北町(現下関市)出身、安倍首相から国有地売却が適正か審査をゆだねられている会計検査院長・河戸光彦氏も山口県の出身。  しかも、河戸会計検査院長はつい最近も安倍首相と会食しているという。これでどうやって第三者の立場で審査できるというのだろう?    昨日の「日刊 . . . 本文を読む