リキデンタルオフィス 医療関係者向けブログ

オリジナルHP: http://rikidental.client.jp/

私のインプラント臨床 2 

2010-07-15 08:47:21 | Weblog
私はインプラント治療を行うとき、ケースにより
インプラントメーカーを使い分けている。
今回アップしてるケースは、骨質がぼそぼそ(タイプⅣ)のケースだが
このようなケースにはやはりSLAかHAがベストでしょう。
しかし、この2社、インプラントのコストが高すぎですよね。
上部構造作製パーツも100円ショップで売ってそうな感じの
安っぽそうなものでも、1個4、5千円って…。

30社以上のインプラントメーカーがあるが、値段はバラバラ。
「どこのインプラントがいいんですか?」 って
見学されにくる先生によく聞かれるんですが、私は正直
どこでもいいと思う。だって、どこのメーカーもいろいろ研究し
自信をもって販売してるんだから、使う側が適応症例のなかで、的確な診断のもと
ちゃんとしたテクニックで治療し、考えられた補綴すれば、それほど差異はないと
思うから。 ゆえに自分と相思相愛になれるメーカーでいいと思う。

でも、適応症例の中にはこれでないと良くないというものもあるので
メーカーは2社以上はもってた方がいいかも。。。