開業していると、患者さんがいろいろ差し入れやお土産をくれることは多く
これは皆さんの医院でもよるあることだと思う。
いわゆる地域密着型である表れだと考える。
ただ、治療に本当に感謝してくれている患者さんというのは少し違う。
提示している症例は、以前転院してきた症例である。
前医の治療方針に疑問を抱いて転院されてきたのであるが
前医の先生も結構いろいろ思案されて苦労されていたと思う形跡が散見され、経緯をお話されていたが
やはり患者と医師の相性というものがあるのであろう。転院を決めたのは仕方がないかもしれない。
そのような中、私はこの症例に対して歯の温存とできる限り欠損のない治療を
めざすため、予後が不安とされていた左下6を再植、右下臼歯欠損部には
歯の移植処置を行い咬合を構築している。(現在最終補綴前)
この患者さんにとって私の治療はとても有意義であったのであろうか、
当院に転院してから、予約日でもない日に自分のところでとれた
グレープフルーツやサクランボなどなどの果物をわざわざ届けにきてくれるのである。
口数の少ない初老の患者さんであるが、この様に自分の畑でとれたものでも
特にきれいに収穫できたものを選りすぐってもってきてくれるのを見ると
本当に当院で行った治療に感謝してくれていると伝わってくる。
いつも見返りは全く考えず日々仕事をしているが、やはりこの様なことをしてもらえると
医療人としていつも心血注いで患者をみなければと改めて思う。
今日も突然当院に来られ、もぎたてのマスカットをどうぞっておいていかれた。
これは皆さんの医院でもよるあることだと思う。
いわゆる地域密着型である表れだと考える。
ただ、治療に本当に感謝してくれている患者さんというのは少し違う。
提示している症例は、以前転院してきた症例である。
前医の治療方針に疑問を抱いて転院されてきたのであるが
前医の先生も結構いろいろ思案されて苦労されていたと思う形跡が散見され、経緯をお話されていたが
やはり患者と医師の相性というものがあるのであろう。転院を決めたのは仕方がないかもしれない。
そのような中、私はこの症例に対して歯の温存とできる限り欠損のない治療を
めざすため、予後が不安とされていた左下6を再植、右下臼歯欠損部には
歯の移植処置を行い咬合を構築している。(現在最終補綴前)
この患者さんにとって私の治療はとても有意義であったのであろうか、
当院に転院してから、予約日でもない日に自分のところでとれた
グレープフルーツやサクランボなどなどの果物をわざわざ届けにきてくれるのである。
口数の少ない初老の患者さんであるが、この様に自分の畑でとれたものでも
特にきれいに収穫できたものを選りすぐってもってきてくれるのを見ると
本当に当院で行った治療に感謝してくれていると伝わってくる。
いつも見返りは全く考えず日々仕事をしているが、やはりこの様なことをしてもらえると
医療人としていつも心血注いで患者をみなければと改めて思う。
今日も突然当院に来られ、もぎたてのマスカットをどうぞっておいていかれた。