昨日のカンジキハイキングで、最後班の皆さんが上空に舞うタカを見て撮影された写真から、鳥の先生Yさんに鑑定をお願いされ、ハイタカだということでした。
一度見たいと思っていたら、今日古洞上空でカラスと争う
ハイタカ(鷂。灰鷹)タカ目タカ科 L♂32㎝ ♀L39㎝を見ました。カメラがイマイチですので…


カラス(ハシボソ:L50㎝。ハシブトL57㎝。ワタリL63㎝)の尾羽が円尾に見えるのが気になります(カラスの種類は?)

カラスはハイタカよりかなり大きいですね。
ミサゴ2羽も上空を飛んでいきました。巣作りの準備?

今日21日は、夫の○9才の誕生日、お嫁たちからのプレゼントが届きました。

一緒にトレッキングの機会が増えそうです?
一度見たいと思っていたら、今日古洞上空でカラスと争う
ハイタカ(鷂。灰鷹)タカ目タカ科 L♂32㎝ ♀L39㎝を見ました。カメラがイマイチですので…


カラス(ハシボソ:L50㎝。ハシブトL57㎝。ワタリL63㎝)の尾羽が円尾に見えるのが気になります(カラスの種類は?)

カラスはハイタカよりかなり大きいですね。
ミサゴ2羽も上空を飛んでいきました。巣作りの準備?

今日21日は、夫の○9才の誕生日、お嫁たちからのプレゼントが届きました。

一緒にトレッキングの機会が増えそうです?